ふぇね さんから、ホラーゲームの世界に入ってしまった🐷🍌です(想像と違っていたらごめんなさい)
ーーーーーーーーーーーーーー
気付いたら知らない場所に居た。昨日、確かにモンハンの配信をして家のベッドで寝たはずだ。なのに何故か森の洋館的なところで目が覚めた。
いや本当になんで?
アニメや漫画のように頬を抓るがちゃんと痛かった。
何かないかと周りを見渡しても、隣におんりーチャンが居るくらいで、他は特に…
…ん?隣におんりーチャン?
「え、めん?」
「おんりーチャン?」
いやちょっと、なんで居るんですかあなた。
「めん、ここどこ?」
「知らん。」
どうやら二人とも知らないうちにここに居たらしい。
「スマホ無いんだけど。」
「え、ガチ?」
マジで無いじゃん。まぁ森なんで電波届かないですけどね。
「どうする?このままだと帰れないけど?」
「どうするって、俺に言われても困るんだが。」
今は夜だから歩き回るのも危ないし…
それに何より、
「めん、この館に入るのはナシだよ?」
「俺も入りたくねぇよ。」
そう、目の前の館がクッソ不気味。俺ですら入りたくない。
電気がついてないとかそういうレベルではない。
窓ガラスは割れ、壁や屋根はツタが絡み苔むしており、風が吹けば半開きの門がキィ…と音を立てる。
外で寝るか、館に入るかしかないだろうけど、この二択なら外で寝た方がマシだ。
ふと近くの木を見ると、紙のようなものが貼られていた。
「なんだこれ。」
「なに、何か見つけたの?」
紙には文字が書いてある。所々かすれているが読めない程ではない。
「何この紙。」
「さぁ?読んでみるか。」
ーーーーーーーーーーーーーー
館から鍵を見つけて扉を開けよう!
(君たちは今、ホラーゲームの世界にいるぞ!)
ーーーーーーーーーーーーーー
「「…..」」
なんか、思ったよりポップな感じだな。というかホラーゲームの世界ってなんだ?
「ね、ねぇめん、館って…」
「確実にあれのことだな。」
要領の良いおんりーチャンは紙に書かれていたことの意味を理解出来たらしい。俺も自分で驚くくらい冷静だった。
というか扉が無ければ鍵があっても仕方ない。まずそれを見つけないと…
「扉あった。」
「え」
おんりーチャンが指をさした方を見ると、先程まで何も無かったはずの場所に扉が出現していた。だたドアがぽつんと在るように見えるが、多分どこで○ドアのようになっているのだろう。
ということは鍵があれば帰れる訳だ。だがその鍵は館の中。
「鍵、とってきて。」
ホラー嫌いのおんりーチャンは館に入りたくないのだろう。だからといって俺も一人で行く勇気は無い。
「一人とか無理なんですけど?」
「俺行きたくない。やだ。」
このままでは埒が明かない。引きずってでも連れて行ってやる、そう思った時、風でさっきの紙がめくれた。裏側にも何か書いてある。それに気付いたのかおんりーチャンも寄ってくる。
えーっとなになに…
『このゲームは二人で協力しないとクリア出来ないよ!それじゃ、ご武運を〜』
「….おんりーチャン、行くぞ。」
「やだってマジで…」
コメント
1件
続き楽しみです!