コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
保育園で仕事してる時、園児のお母さん達が話してたのが聞こえたんだ。
「え? とまれって書いてる赤い三角って止まんなきゃいけないの?」
「横断歩道を歩行者が渡ろうとしてたら止まんなきゃいけないらしいよ?」
「うっそお、止まんないでしょ。誰が止まんの?」
みたいなことを言ってんの。
叔母さんもそれを聞いてて、
「免許取る時に習ったはずなんだけどね。守ろうっていう意識がないから忘れちゃうんだろうね。困ったもんだ」
だって。
免許取る時に習ったはずのことを覚えてないどころかそもそも知らないみたいなのって、どうなの? そんな人が子供の送り迎えすんのに自動車運転してたりすんだよ? 怖いことだと思わないかな?
私は怖いよ。