TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

報告遅れた😔


Mrs. GREEN APPLE presents CEREMONY


行ってきました〜


ミセスがちゃんとそこにいて、生で歌ってて、「俺、生きててよかったなぁ」って感じました。


セトリ⬇️

1.ANTENNA

2.Magic

3.Loneliness

4.ライラック

5.天国

6.ケセラセラ


ANTENNAのあのモールス信号が流れた瞬間、めちゃくちゃ興奮しました。叫んじゃった…。あのワクワク感、一生忘れられない。


Magicは声かれるくらい歌ったしめちゃくちゃジャンプした。もうめちゃくちゃに楽しかった。ダメですよ、ANTENNAからのMagicなんて…。超絶怒涛のワクワク感でした。


Loneliness、会場全体(俺含め)が「あれ?これもしかしてLonelinessじゃね?」ってなってたところにイントロ流れて会場全体がうおおおおお!!!!!ってなっててほんとにすごかった。生Loneliness聴けたので死ねます。はい。(まだわてわて聴いてないから死ねないけど)

過去一ロックなLonelinessでした。ほんっとうにかっこよかった……。Loneliness最高。


ライラック、アレンジがゼンジンのときと一緒で会場がザワついてました。あのドラムとキーボードの音でざわざわ、ってなって若井さんのギターで一斉にみんな歓声上げてました。もちろん俺もです。本当にあのギター生で聴けてよかった。バチクソイケてました。ほんっとにもう、なんか、言葉にできないくらいかっこよくて、、👉🏻👈🏻

なんか、もう、あのころの青を〜から歌ってたけど本当に会場の一体感に感動しました。


一転して天国。スモークが炊かれて、涼ちゃんのピアノソロが始まったからもしかして…?って思ってたら本当に天国だった。なんといえばいいのかな、素の大森元貴をさらけ出して本気で歌っているって言うのが伝わってきました。なぜか、なぜか自然と涙が流れてきて、、音楽の力ってすごいな、と心から思わされました。


ラストのケセラセラ。これも最後のバイバイ無頓着な愛の日々〜からの会場の一体感とんでもなかった。天国からのを引きずってるのか、はたまたケセラセラで涙腺がまた緩んだのか知らないけど、ボロボロ泣きました。俺らが本気で歌ってるから大森さんハモリ歌ってくださったの本当に感動しました…。


結論

ミセス最高。期待を裏切らない良さでした。本当に生きててよかった。


あ、あとね

M!LKっていうアイドルグループとthe engyってバンドにハマりました。

M!LKは佐野くんと塩﨑くん推しです🫶🏻‎💗


質問あったら受け付けます。なんでもどうぞ。


あとは俺が撮ったお写真と俺が写ってるお写真を何枚か。


画像

⬆️新宿駅。ぶれまくってるけどこれが残ってるのは友達に今ここにいるよって送ったからです。

画像

⬆️トッモと行ったカラオケ。なんかめちゃくちゃ点数良かった。

画像

⬆️当日の会場。Kアリーナ横浜。行くまでめちゃくちゃ時間かかったな…。

画像

⬆️旗?みたいなのが上がってました。

画像

⬆️ブーケがたくさん来てました。色んな人から愛されててすごい…。

画像

⬆️コラボドリンク。美味しかったです。

画像

 ⬆️圧倒される俺。

この作品はいかがでしたか?

0

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚