コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
名前 瑛来
読み方 えら
何の化身か メトロノーム
性格 ビビり、怖がり、けど強い
一人称 私
二人称 化身、人外達には〇〇さん、人間にはあなた、見た目からつけたあだ名+さん(アホ毛さん、ぐるぐる目さん、など)
三人称 化身、人外達にはみんな、人間にはあなた方
好きな〇〇 一人になること、音楽、甘いもの、化身と人外達
嫌いな〇〇 人間、音楽を粗末に扱う人、仲間に攻撃した人
得意 一対一の戦い、思い込みが激しい人との戦い、音楽系分野のこと
苦手 多対一の戦い、思い込みしない人との戦い、体育系分野
耐性 毒、撹乱系の術、極端な暑さや寒さ
弱点 服についているポケットに入った小さなメトロノームの針を止められると動きが止まる。また、針の速度を遅くすると動きも遅くなる(メトロノームと体が連動している)
身長 147cm
体重 38kg
口調 いつも敬語、敵にも独り言でも敬語。けれど操り人形(後述)へ命令するときはタメ口
特殊能力+説明
①速度変化
5秒以上触った相手の速度を変えられる。遅くしたり、逆に速くして体を制御できなくしたりする
②催眠術(メトロノーム催眠ってあるじゃないすか?())
瑛来に両耳を塞がれると異空間に飛ばされる(現実では2秒くらい、異空間では結構長い)。そこでメトロノームの音を使って催眠をかけられ、瑛来の操り人形になる。思い込みをしやすい人の方がかかりやすい(長くて2〜3時間、短くて5分くらい持つ)。解除方法は勝手に解除されるのを待つか、気絶するくらいのダメージを与えるのどちらか。(稀に気絶しながら操られる人もいる。その場合は勝手に解除されるのを待つしかない)
人間に対して 敵対してるから好きじゃない
同族に対して 仲良くしたい
現世にいる人間以外の種族に対して 人外として仲良くしたい
過去 音楽家の女の人に大切にされていたがその人が亡くなった後その子供や孫に雑に扱われ壊れて捨てられた。その後化身化。
トラウマ 音楽家の子供と孫に叩かれたこと
タブーワード 音の化身(音のお化けなど、同じような意味の言葉もタブー)
イメージ曲(あれば) ないっす‼️さーせん‼️
その他追加設定 ポケットにはメトロノーム以外にも音楽家にもらったいろいろな思い出のものが入っている。壊されると泣く。
サンプルボイス(大量)
「んぁ、私ですか?瑛来です、瑛来。よろしくです。」
「嫌です!触らないでください!…ぁ、すみません、怖がりなもんで」
「元々メトロノームでしたよ自分は。あまり思い出したくないですが。」
「あの人にもういちど会いたいです。これ(メトロノームのちっちゃいやつ)も、あの人がくれたものです。」
「んふふ…隙を見せるのが悪いんですよ。この速さじゃ体の制御が効かなくて、物にぶつかって骨が折れちゃいますね」(能力①使用)
「いいんです、この音と私の声に全て委ねてください。あなたは私に従えばいい、簡単でしょう?」(能力②使用)
「やれ。…徹底的に、彼らを潰せ」(命令)
「人間界と人間は嫌いですが…ぱふぇ、という甘い食べ物は好きです」
「人間はどうして、トウガラシが食べられるのですか?辛くてたまりません」
【ステータス】
頭脳(1~100)⇒70
体力(1~100)⇒50
攻撃力(1~100)⇒80
防御力(80~100)⇒80
精神力(1~100)⇒70
素早さ(1~100)⇒50
身軽さ(1~100)⇒70
器用さ(1~100)⇒30
コミュカ(1~100)⇒20
運勢(0~100)⇒80