コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
おれはルティの帰りを待って、こぶし亭で食事をしていた。フィーサの状態が気になるが、恐らく彼女たちを連れて旅立つことになるはずだ。
しかも今回はエルフのサンフィアを加えたり、ルティの精霊竜であるアヴィオルも連れて行くことになりそうなので、イデアベルクにいる者と一緒に動く彼女たちのことをおさらいすることにする。
◇アック・イスティ ランク??? 現イデアベルク公国の君主
複数ジョブを使いこなすことが可能で、被近接物理、被遠隔攻撃、被魔法攻撃を無効に出来る。
常時バフのようなものを受けていることからダメージは負わないが……。
属性魔法に加えて、光と闇、無……といった魔法を使用出来るが、回復魔法だけ使えない。
武器を持った時は武器スキルが発動する。
不完全な転移魔法と移動魔法が使えるが、失敗する確率の方が高い。釣りランクは目録。
◇ルティシア・テクス ハーフドワーフ 釣りランク免許皆伝
ジョブは錬金術師と料理師と拳闘士と思われる。回復は料理や錬金術で可能。
イデアベルク公国の居住区に、”ルティのこぶし亭”があり繁盛している。
こぶし亭スタッフは全員ネコである。
グライスエンドから連れて来たドワーフの子供が三人ほどいて、自分の家に住まわせている。
◆フィーサブロス レアガチャで出会った宝剣。
当初はミスリル製の宝剣で現在は神剣に打ち直し済み。
レベルは901。人化が可能で、自在に変化出来る。
あらゆる魔法を弾くことが可能で、エンチャント攻撃として魔法剣が使える。
愛称はフィーサ。シーニャと仲がいい。
◇シーニャ・イスティ(仮) モルアスという森で出会ったハイクラスの虎人族。
当初は人間嫌いでアックのことも嫌っていたが、今はアックにしか従わない。
レアガチャによる装備の恩恵をもっとも受けている娘。
攻撃タイプは近接物理。自身の爪で攻撃する。魔法耐性が無く、熱に弱い。
回復魔法も得意なので、その辺も可愛がられている。
◆ミルシェ・オリカ 元、水棲怪物スキュラ・ミルシェ。現イデアベルク幹部?
防御特化で回復魔法が得意。
アックを支える軍師的な役割をしているが、そろそろ自由になりたいらしい。
◇サンフィア・エイシェン イデアベルク:エルフ自治区に暮らすエルフ。
自称アックの嫁で、幻惑魔法を得意とするハイクラスな槍使い。
エルフのリーダー的存在で、身の回りの世話をする部下に、サロリナとエレニがいる。
兄は白の魔導士で墓守をしているので、滅多に姿を見せない。
◇アヴィオル 精霊竜で竜人 ルティの精霊として覚醒した。
炎の化身のようなものなので、炎攻撃に特化。
グライスエンドにいた精霊竜であり、普段はイデアベルクの竜のねぐらにいる。
竜人としての姿はお姉さんだが、子供っぽい口調。
イデアベルク公国の住人
●シャトン ネコ族 釣りギルドマスター
初めは東アファーデ湖村にいたが、アックに惚れ込みイデアベルクや各地に現れるようになった。
釣りの他、ネコ族をまとめあげる重要なネコ。
●リーウェル ネコ族 現場監督をする頑張り屋さん
イデアベルク再建と、ギルドを盛り上げようとしているネコ。
●エルシー 鳥獣で鳥人
イデアベルク獣人の森で、獣人全てをまとめている鳥さん。モフモフ度が高い。
●ロクシュ・ウインド エルフ族の若者
アックのことをダンナと呼ぶチャラい男だが、義理堅い。
〇ウルティモ グライスエンドの時空魔道士。
時空を操りアックを苦しめたが、今は味方となってイデアベルクを守っている男。