なう(2024/08/12 20:35:04)
…間に合わなくね?てことで!…何します?
このまま書いてても絶対間に合わないんですよね…えぇ?…ルーレットで出た人の情報を晒します!あ、小説の子ですよ?ご安心あれ☆
小説のネタバレです
現段階ではってだけであとから設定を付け足したり消したりします。
ちょー絶雑です
時間が足りなかった
それでもいいよって心の広い方は先に進んでください。考察などを楽しみたい場合はお勧めしません
…いなくなりました?
いきます!
基本情報
名前:みぞれ(変更する予定)
種族:精霊
性別:不詳(精霊に性別とい概念がない)
性格:温厚な性格。人などを助けることが好き。利用されやすい
人間のことをどう思っているか:守るべき相手。愛すべき人々
聞きたいことがあればコメント
Q:イヤーマフはなぜつけている?
(私服?の方でつけてます)
A、寒いから、それと音に敏感なため
Q:ブーツ(私服?で履いている)をなぜ履いている?
A:雪の中を歩きやすくするためそれと寒くならないようにするため
Q:過去はどう言ったような?
A:小説の最序盤で言った気がする…というか、それっぽいことを書いた。昔、みぞれさんは人間の能力持ちだと思われ、誘拐される。
みぞれさんとしては人間と仲良くしたかったため、むやみやたらに反抗はしなかった。奴隷としてこき使われた。
髪は精霊特有の力が込められているらしく(誘拐犯はそれに気づいてない)、綺麗な髪だと思われて売ってみると高値で売れたため、髪だけ綺麗に保たれていた。
そんな時にめめさん達に助けられ、めめ村に加入する。そんな経験をしたにもかかわらず、彼女は人間を信じ、愛している。
しかし、散々酷い目にあったことには変わりなく、トラウマをおう。そのため、金属質な音が嫌いになる
彼女はしっかりとその人の本質を見抜き、信じるべきか、信じないべきかを考え、行動する。優しくはあるが、馬鹿ではない。
命の恩人的なめめさんには頭が上がらなく、彼女に仇なすならば誰であろうと容赦はしないだろう。しかし、しっかりと意見は言う。そこははっきりとしている。
こんな感じでしょうか?質問等あれば、コメントお願いします。次回はきちんとした小説を書きます…言い訳しても良いでしょうか?
私公文言ってるんですけど、片道20〜30分ほどなんですね?それで、行きは車で行ったんですけど、帰りは車がお父さんに使われていたらしく、使えなくて、帰るの遅れました…下書きを用意しているわけでもなかったので詰んでいました…
なので今回はこんな感じでお願いしますm(_ _)m次回遅れるようなことがあれば、短編集でも書きますね…これ以上情報をまだ書きたくないので…それでは!おつはる!
コメント
65件
中学生で公文行ってる人って実在するんだ…