TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「じゃあ…」「うん…」


『『せーの』』


その瞬間、今までの想い出が一気にフラッシュバックする。

笑い合った日、泣き疲れた夜、不安で押しつぶされそうだった日々。

全てが鮮やかに蘇ってくる。


ああ、本当に色んなことがあったよね。

この5年間という時間は、決して無駄ではなかった。


『『今まで、ありがとう。』』


全力で笑いながら見つめ合う僕ら。

君の眼には涙が溢れている。

僕もきっと、隠しきれていないだろう。うまく笑えているだろうか。


「プッ…変な顔。」

「え?なんだよそれ。」

「だって、わんちゃんみたいな顔してるんだもん。」

「わんちゃんって…」


犬のことを「わんちゃん」と呼ぶ君。その無邪気ささえ、愛おしいと思える。

本当に君と出会えてよかった。


「ちなみに何犬?」

「うーん、オールド・イングリッシュ・シープドッグ?」

「いや、なんだよその長い名前。普通そこは柴犬!とかトイプードル!とか可愛い名前の犬を言うところだろ。」

「オールド・イングリッシュ・シープドッグも可愛いよ?」

「あ…可愛いの?んー。じゃあまあいいけども。」


初めて聞く犬の名前。だけどそんなことはどうでもいい。

君と話している時間は、やっぱり楽しい。


君と少しでも長く話していたい。

だけど、それが叶わないことを僕らは知っている。


もう遅いんだ。

僕らには、もうなにも残っていない。


君の手を握りながら、僕らはゆっくりと足を前に運ぶ。


1歩…2歩…3歩…


ゆっくり、ゆっくりと二人三脚で歩いていく。

もう進みたくない。足を止めて、引き返したい。

そう考えている間に、気づけば端に立っていた。


「もう一回、せーので一緒に言わない?」


本当に君は「せーの」が好きだな、と僕は心の中で苦笑する。


「またせーの?次は何を言うんだい?」


君は少しだけ間をおいて、小さな声で言った。

「だって私、絶対最後の最後で勇気が出ないからさ?せーの!って言ったら、1人じゃないんだ。大丈夫、って思えるじゃん?」


その言葉に、僕は小さく頷く。

「そうだね。それなら前向きな言葉の方がよさそうだね。」


「前向きな言葉!いいねえ!それにしよう!」

君が嬉しそうに笑う。その笑顔が、胸の奥を切なくさせる。


僕は考えを巡らせながら、言葉を絞り出す。

「うーん。それじゃあね、『いこう』ってのはどう?」


「いこう?何なのそれって前向きな言葉なの?」

君が首を傾げながら尋ねる。その仕草がいつも通りで、何故か安心する。


「なんだか、前に進むって感じがしないかい?かっこつけた言葉を言うのも僕らの柄じゃないしさ。そのくらいシンプルな方がいいんだよ。きっと。」


君は少しだけ考え込む素振りをしてから、頷いた。

「そっかあ。そうだよね。それにしよう。」


ごめんね。本当は前向きな言葉が見つからなかっただけなんだ。

どうしても怖かった。


だから、君に「いこう」って言ってもらえたら、踏み出せる気がしたんだ。


君が僕の手を強く握り返す。その温もりが、不安を少しだけ溶かしてくれる。

夜の静寂の中で、僕らはもう一度向き合う。


「もう、準備はいい?」

君の声が静かな夜に溶けていく。


「もちろんだよ。いつでも、大丈夫。」

僕はそう答えながら、少しだけ息を整えた。手のひらが汗ばんでいるのを感じるけれど、もう迷いはない。


『『せーの』』


暗闇の中に僕らの声が響き渡る。

それが星空に届いたのか、夜が少しだけ澄んでいくような気がした。


静寂が僕らを包み込む。

冷たい空気が肌に触れ、僕はそっと口中の唾を飲み込んだ。そして、再び口を開く。


『『いこう』』


その言葉が君の口から紡がれた瞬間、僕の中で何かが解き放たれた。

君の声は、夜の静寂を切り裂くように真っ直ぐで、揺るぎないものだった。


君の口から聞く最後の言葉。

その響きが胸に深く刻まれる。


言葉と同時に、僕らは一歩を踏み出した。


やっぱりこの言葉にして正解だった。

君と一緒なら、何も怖くない。


冷たい空気が頬を撫でるけれど、手の温もりがそれを全て打ち消してくれる。

静かに夜が僕らを見守っているように感じた。


きっと、ここからまた僕ら二人だけの時間が動き始めるんだ。

仕事なんてしなくてもいい。他人に気を使わなくてもいい。

二人だけの世界で、毎日笑い合って暮らすんだ。


君はずっと手を握ったまま、僕を見つめている。

その瞳は笑顔を湛え、全てを許すように穏やかだった。


「怖いのは分かってるよ」とでも言いたげに、君は何も言わずに微笑む。

僕が怖がっていることに気づいていたんだろう。


ありがとう。

最後の最後まで、僕のことを気遣ってくれて。

本当なら、僕が君を支える番だったのに。


空と地面が逆さまになる。

視界が一瞬で暗転し、次の瞬間、頭の中に押し寄せる過剰な情報。


横断歩道の信号音、どこかで鳴る車のクラクション、

コンビニの前で響く若者たちの笑い声、

ビルの排水管から垂れる水の音―――。


普段なら聞き流してしまうような全ての音が、

この瞬間だけ、異常なほど鮮明に耳に届く。


気づけば、僕は地面に横たわっていた。

冷たいアスファルトが背中を蝕む。


視界の端で君が目を閉じたまま、微かに笑っている。

その表情があまりにも穏やかで、胸が締め付けられる。


君に話しかけたい。君の声が聞きたい。

なのに、どれだけ声を出そうとしても、喉が震えない。


身体に力が入らない。腕も足も、ただそこにあるだけのものに成り果てた。

唯一残された感覚は、君の手の微かな温もりだけだった。


近くで女の子の悲鳴が聞こえる。

「誰か、救急車を呼んで!」という叫び声が遠くで響く。


それでも僕の心は、どこか冷静で、どこか冷めていた。

「もう、このままほっといてくれよ……」

そう心の中で呟いた。


『こんな所で死ぬなよ、気持ち悪い』

『小さい子供もいるんだから、場所くらい考えてよね』

『うわ、すげえ。人死んでる!写真撮っとこ。』


周囲から飛び交う無神経な声が耳に刺さる。

それは痛みというよりも、虚しさだった。


所詮、人間なんてこんなものだ。

表面だけ取り繕い、誰かを思うふりをして、

その実、自分の正義を押し付けることしか考えていない。


僕にとって、本当に心から向き合ってくれたのは、君だけだった。


寒い―――。

全身から熱が失われていくのが分かる。

僕の血がゆっくりと地面に吸い込まれていく音が、頭の中で反響する。


遠くで救急車のサイレンが聞こえる。

都会の渋滞に阻まれているのだろうか、一向に近づいてくる気配はない。


眠い―――。

瞼が重く、君の姿がどんどんぼやけていく。


最後に聞こえるのは、救急車の音と自分自身の鼓動。

皮肉なものだ。


この世で一番好きな君の声ではなく、

この世で一番嫌いな救急車の音に見送られるなんて。


僕は思考の深い沼に沈んでいく。

このまま何もかもが薄れていく中で、

唯一、君の手の感触だけが、僕を現実につなぎとめている。


瞳を閉じる直前、君の声が耳の奥で微かに響いた気がした。


「ありがとう、君と一緒で、本当によかった―――。」


それが幻覚なのか、本当に聞こえた声なのかは分からない。

でも、その言葉が僕に残した余韻は、全てを許すように暖かかった。


僕は君の手の温もりを最後に感じながら、静かに意識を手放した。

まるでそれが、星の輝きに溶け込むように―――。

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚