なんか意外と足りてないものあったので書き足していきます。
・変換
思った → 思た(これはどっちも使う)
思ってたんだよね → 思っててん
しない (?) → せーへん (?)、せん (?)
𓏸𓏸しないで → 𓏸𓏸せんとって、𓏸𓏸せんといて
𓏸𓏸して → 𓏸𓏸してや
𓏸𓏸だって → 𓏸𓏸やって、やて
なに (?) → なんなん (?)
・口癖
白々しい → しらこい
ばり → 関西以外でも使うと思いますが使ってはいます!
自分 → 一人称と二人称兼用
2次元限定? ⤵︎ ︎
あんさん(二人称)→あくまで私の所では、です!
どないしよ ← 口頭ではあんま使わんかも。少し違和感ある
いまのとここれくらいしか思いつかないです
質問あればどうぞ
👋🏻
コメント
5件
質問です。関西に近くはあるんだけど関西弁の所じゃないんですよね。エセでも毎回この喋り方なんですけどそもそもエセっておかしいですかね…?