テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
🍓を語る上で
7️⃣もりの名前が出てくるのは
仕方ないことだと思うし、
話聞いてたらそれだけ大きな存在だったんだなって分かるけどさ
なんでそんな7️⃣もりを美談にしたがるわけ?意味分かんないんだけど。
「じぇるくん待ってるね」
だけでいいじゃん。
なんでついでに7️⃣もりも待ってるみたいな感じ出すの、
じぇるくんだけに言葉をかければいいのに、7️⃣もりをわざわざ引っ張り出して付け足す意味が分からない。
逆にあの話を聞いて7️⃣もりに対して何か怒りでも覚えないの?
沢山苦労して行った大学辞めて、
7️⃣もり信じてついてきたって分かるやろ?
前々から相談してたって、
7️⃣もりそれ知ってたんでしょ、炎上前も
なのに自分からの謝罪は文だけ、
メンバーに謝らせといて、
ここまで追い込んだのは7️⃣もりも少なからず原因になったでしょ、
じぇるくん言ってたよ
相方が居なくなったのは大きい って
追い込んだの7️⃣もりじゃん。
頑張ったじぇるくんと
裏切った7️⃣もりを
一緒にするな、馬鹿げてる。
一部の💜🐿の7️⃣もりの休止も感動話にしようとする所、無理すぎる。
休止の意味考えて
コメント
5件
踏み込めば踏み込むほど紫さんは最低ですね…w ほんとそれなです。美談にする🐿さん多いですよね、見ていて痛いです…。
なーくんは 上京してまで着いてきてくれた ジェルくんの気持ちを 踏みにじったんだ。 信じてきてくれた リスナーとメンバーも、 全員の気持ちを蔑ろにした 勇気出して相談した ジェルくんはほんとに偉い 心から、お疲れ様