“注意事項”
・二次創作
・ゾンビパロ
・ろふまおメイン
・ライバーさんがゾンビになるかもしれません。
・グロ描写あるかもしれません。
・死ネタ
これらが大丈夫な方はどうぞ!!
_甲斐田視点_
気絶する前に社長と来ていた2階の編集室に辿り着いた。ドアは開けっ放しになっていたようだ。
knmc)…本当にあったんですか??
hr)ありましたよ!!目の前の机にパソコンがあったんです!
中に入ると薄々勘づいていたが画面が光っているパソコンはもう無かった。
skoy)…ここの部屋の電気付かないんだね〜…
knmc)なにか影響してるんですかね?
skoy)まぁこの状況になってるなら影響してない方が考えられないけど…やっぱり甲斐田くんが言ってる”パソコン”が関係してるのかな?
hr)色んな階の映像とかライバーさんの今の状態とか色々ありましたよ。階も色々弄れて、電気消したりとかシャッター閉めれたりとか色々!
skoy)…それって盗まれた今、ヤバくない?
全員が顔を見合わせた。
knmc)…そうじゃないですか!?!?!?!?何してるんですか甲斐田くん!!!!
hr)それ僕に言っても仕方ないじゃないですかぁ!!!!!!
skoy)いや〜…もう仕方ないねこれ…
とりあえずこの現状、パソコンが無い限りどうにも出来ないことを悟った。
skoy)えーと。とりあえずだよ…とりあえず落ち着こう…
knmc)はぁ…もう過ぎたことなら仕方ない…のか?
skoy)…甲斐田くんさ、気絶した後何処で起き上がった?
hr)えーっと…真っ暗な撮影スタジオでしたね…で、長尾が来て…そうだ!脱出のヒント貰ったんだ!!
この話で脱出のヒントを貰ったのを思い出した。
knmc)それ早く言ってくださいよ…
skoy)これは剣持さんに同意だね…
hr)すみません…ほんっっとうに今思い出して…!!
knmc)早く知りたいので教えてください。
語気強めになっているもちさんの言葉にちょっと恐怖を感じながら脱出のヒントを二人に伝えた
hr)___なので上からの脱出を試みようと…
ある程度伝え終わると健屋が口を開いた。
skoy)…屋上ってこの会社無いしロープも短いやつしか無かった気がするけど…
knmc)確かに…僕らが使った時は1階下に降りるくらいの長さしかなかった気がする…
hr)そうですよね、長くても5m…でしたっけ?
skoy)ん〜…どうしよっか…
全員が全員唸り声を上げていると健屋さんがはっ、と声を上げた。
skoy)あ!そういえば地下にさ、何故買ったか分からない所を置く倉庫がなかったっけ?
knmc)あ〜…なんか聞いたことがありますね。あまり気にしてなかったんですが…
hr)もしかしたらってなるとありそうですね。
skoy)うん!ありそうだなって!
地下は仕事していてもあまり行かないし行く機会がない。スタッフ自体もあまり立ち寄らないらしい。
knmc)…じゃあ向かってみますか?その地下って場所に。
hr)向かいましょうよ!脱出する為の物がきっとある!
skoy)地下って確か鍵必要だったはずだから鍵取りに行かないと…
knmc)確か1階の事務室にありましたよね?
skoy)そうだね、早速いこっか!
hr)途中で不破さんとか社長見つけられたら万々歳ですね!
knmc)…社長は見つかるかもしれないですね。
僕らは少し雑談をしながら早速1階へ向かっていった。
コメント
2件
最新話まで読み終わりました!! スムーズで読みやすく面白かったです。それと、余計なのは分かっているのですが、セリフは「」で表したほうが良いかと思います。 名前)は必要ないかと… 勿論どうするかは自由ですが、「」にすると小説のようになるとだけお伝えさせていただきました。 急がなくて大丈夫ですので、続きを待たせていただきます。 続編を期待しています!