テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「おはよう。」


朝起きると、寒いはずのリビングはポカポカと温かくて、両側に二人の姿はもうなかった。




「おはよ〜。」


ぼんやりした頭で目をこすっていると、後ろから涼ちゃんの明るい声が聞こえる。

振り返ると、写真を飾っている棚の前で何かしている様子で、気になったぼくは、布団から抜け出し、そっと近づいていく。




「…写真?」


覗き込むと、涼ちゃんが写真を写真立てに入れているところだった。




「うん。ずっと飾ろうって思ってたのに、ちょうどいい写真立てが見付からなくてさ〜。でも、昨日、いい感じの写真立てを見付けたから…」


そう言いながら、写真をセットし終えた涼ちゃんは、カタッと小さな音を立てて写真立てを棚の上に置いた。




「あ、学祭の時の。」


今の今まで、すっかり忘れていた。

グリーンの縁の写真立ての中に収まっていたのは、学園祭のときに三人で撮ってもらった一枚だった。


涼ちゃんが、ふっと目を細めて言う。




「みんな、いい顔してるよねぇ。」

「本当だね。みんな楽しそう。」


思わずこぼれた自分の声に、少しだけ胸の奥があたたかくなる。

あの日の笑い声や、陽の光、焼きそばの匂いまで、ふわっと蘇ってくる気がした。




ちなみに、ぼく達が朝からなんでこんなのんびりしているかと言うと…




「あ、元貴おはよ。今日から冬休みだからって寝すぎ。」


そう、今日から待ちに待った冬休みだからだ。

やはり、イブより激戦だったバイトを終えて、今年最後の講義では、先生から『冬休みだからってダラけんなよー。』と言う言葉を掛けられ、見事、初日からダラけているぼくは、さっそく冬休みを満喫していた。




「ふふっ、若井もさっき起きたとこじゃない。」


ぼくに『寝すぎ』だと言った若井に、涼ちゃんが笑いながらツッコミを入れた。




「なにそれ、若井も人の事言えないじゃんっ。」

「ちょ、涼ちゃんー、それは秘密にしといてよー。」

「あははっ、ごめんごめん。」


冬休みに入ってもぼく達は相変わらずで、朝から笑いが耐える事はなかった。




・・・




「今日、何するー?」


時刻は10時。

ぼくが寝坊したせいで(若井も)、朝ご飯を食べるタイミングを見失ったぼく達は、とりあえずスープが入ったマグカップを片手にリビングに集まっていた。




「うーん……何もしないっていう最高の贅沢。」


なんて、ぼくは怠け者の見本みたいなことを言う。




「ふふっ、それもアリだねぇ。」


涼ちゃんは笑いながらそう言うと、マグカップに口をつけた。


何も決めていない、何もしなくていい一日。

冬の光がカーテン越しに差し込む部屋の中で、

そんな時間が、ぼくにはちょっと特別に思えた。






「ねぇ、そういえば、二人ともお正月とか実家に帰るの〜?」


チビチビとスープを飲みながら、特に興味もないテレビ番組を見ていると、涼ちゃんがコトリとマグカップをテーブルに置き、ぼくと若井に目を向けた。




「おれんちは、家に誰も居ないから帰んないよ。 」

「え?なんで誰も居ないの?」

「親から、旅行に行くって連絡来てた。」

「そうなんだ〜。元貴は?」

「一日くらいは顔見せに帰ろうかなー、とは思ってるけど、同じ都内だし、朝行って夜には帰って来ようかなって。涼ちゃんはー?」

「僕は帰らないよ。勉強もしなきゃだし、二人が居るならここに居た方が楽しいし。」

「確かに。」

「間違いないねっ。」


そう言って笑い合ったあと、しばらくはテレビの音だけが部屋に流れていた。


カチャ、カチャとスプーンの音。

マグカップの湯気がゆらゆら揺れて、 カーテンの隙間からこぼれる朝の光に、ぼくは目を細める。


年末年始って、実家に帰るものだと思ってた。

でも今は、三人でここにいることが、 なにより自然で、心地よく思えてしまう。




「じゃあ、年越しも三人一緒ってことだね。」


若井が笑いながらそう言って、マグカップを持ち上げた。

そんな若井を見て、ぼくと涼ちゃんも、それぞれのマグカップを持ち上げる。




「そゆこと。」

「だね。」


カチン、と三つのカップが小さく音を立てた。


まるで乾杯みたいなその音が、

もうすぐやってくる新しい年を、

少しだけ楽しみにさせてくれるような気がした。




・・・




この日のぼく達は、見事にだらけきっていて、

お昼ご飯すら『作るの面倒くさいね』という話になり、結局、各々カップラーメンを持ち寄って、ケトルでお湯を沸かしたらそれで終了。


食後もそのままソファーに沈み込んでいたら、誰かがぼそっと『ゲームしない?』と呟いたのをきっかけに、午後は気付けば外が真っ暗になるまで、延々ゲームに没頭していた。


勝った負けたで一喜一憂して、ちょっと本気になってムキになったり、どうでもいいことで爆笑したり。

気付けば時計の針はとっくに夕方を過ぎていて、いつの間にか部屋の中も薄暗くなっていた。




「…ねぇ、晩ご飯どうする〜?」


ゲームの合間にふと涼ちゃんが伸びをしながらそう言って、

『…またカップ麺でいい?』と若井が半分冗談みたいに返すと、

『いやさすがに飽きるでしょー』と、ぼくは笑いながらコントローラーのボタンを連打した。


そんな、ゆるくて、なんでもない一日。

だけどきっと、あとになって思い出すと、

『あの冬休み、めっちゃのんびりしてたよね』って、

三人で笑える気がしてた。



この作品はいかがでしたか?

10,852

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚