テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
【探索者がマラカスを振るだけ】
※ネタバレ含みます。ご注意を
誕生日?ナニソレ
バケモン
🔪 火符
⚙️ 飛燕
レッツゴー!!
貴方達は目を覚ます。
目を覚ませばそこは、真っ白い部屋……ではなく。
どっかのスタジオっぽいことが分かる。
ポップで可愛らしいこのセットは、どこか幼少期に見かけたことのあるような……そんな気がする。藪からスティックな現象にSANc 1/1d3
🔪)…幼児用の部屋みたいだねぇ
⚙️)何ここ…、えっと…君の名前を伺っても?僕は秋華飛燕、よろしくね!
🔪)依緋野火符、よろしくねぇ
⚙️)どこだろうね…
🔪)さぁ?僕もわかんないよ
たぶんこれ、N〇Kのスタジオだわ! なるほどね、完全に理解した(理解してない)
🔪)N〇Kっぽいけど…いやでもなんで僕達なんだろうねぇ…
⚙️)僕に聞かないでよわからないから…
スタジオに飛ばされたのは確かだ。とりあえず、いつも通り(or初見なので)この辺色々と探してみようかと重い腰を上げるのかもしれない。
🔪)とりあえず知らない場所さ、少し物とか見てみようか
⚙️)物陰から人出てくるかもだし、気をつけなきゃだね!
【探索可能箇所】
・スタジオセット ・スタジオの裏側
【スタジオセット】
なんの変哲もなさそうなスタジオセット。ただどこかで既視感がある。気のせいだろうか。
棚らしきスタジオセットの上に、人数分のマラカスと指令書のような紙が一枚置いてある。
⚙️)あ、マラカスあったよ!あと指令書っぽい紙も!!
🔪)おや、本当だ。見落としていたよ
【マラカス】
人数分のマラカスが置いてある。色はオレンジっぽい。
このマラカスを見ていると、国民的幼児向け番組を思い出す。そういえば、うーた〇って最近卒業したよな…………。(2023年4月現在)
🔪)そういえば、うー〇ん卒業したんだねぇ、同居人が言ってたよ
⚙️)えぇ…、うー〇ん…?ってなに?
🔪)マスコットキャラクターみたいなのと同じだと思うよ、知らないけれど
⚙️)そうなんだ!!
【指令書】
指令書にはこのようなことが書いてあった。
「君達にはマラカスを振ってもらう。
できれば元気よく「〇ーたん げんき げんきー!」って言ってくれるといいな。まあ、自分の名前で「~たんげんきげんきー!」って言ってもらっても問題ないけどね。
そうしたらここから返してあげる。約束は違えないからよろしく頼むよ。
うー〇んロスがつらいニャルラトテップより」
ニャルラトテップって、いない〇ないばあっ!、見るんだ……。と思った探索者はSANc 0/1
🔪)ニャルラトホテプ様も見るんだあの番組…
⚙️)ニャルラトホテプ…??
⚙️)あ、下に追伸があるよ!!
🔪)ん〜?
下の方に追伸が書いてある。
「最近出てきたぽぅ〇もかわいいよね。お米みたいなフォルムで。
ところでお米といえば松岡〇造って思うんだけど、君達はどう思う?」
⚙️)お米といえばこし〇かりぐらいしかわかんないなぁ…
🔪)有名だもんねぇ
⚙️)えっ…と、マラカス振ってうー〇んげんきげんきー!って言えば良いんだよね?…恥ずかしいけどやるしかないかぁ…
🔪)まぁ僕らしか居ないし、大丈夫さ
※恥ずかしいかどうかのロールです
「「うーたんげんきげんきー!!」」
成功者のみ
プラスティック製のやっすいマラカスの音がする。恥ずかしさを振り切って叫んでみると意外と楽しいことが判明する。やばい。すごい。これがうーたんパワーか。違う、そうじゃない。でもそうかもしれない。SAN回復1d5
🔪)意外と楽しいねぇ
⚙️)…やっぱ恥ずい…
🔪)はは、面白かったよ(笑)
自分がやれるだけやった。全身全霊でマラカスを振った。
こんなにマラカスを振ったのは生まれて初めてかもしれない。
「うーた〇げんきげんきー!」なんて叫び散らしたのは少なからず生まれて初めてだ。
暫くするとどこからか声が聞こえてくる。涙でジュビジュビになってる情けない声だ。
ニャル「ありがとうみんな゛…………。これで僕もやっと、うー〇んロス引き摺らなくていいよ」
ニャル「ちゃんと約束通り、元の世界にもどしてあげる゛……ほんとうに゛ありがとうね゛」
ニャル「新キャラの〇ぅぽもかわいいから、これからの〇ないいないばあっ!もよろしくね゛」
それだけ言うと声は消えて行った。
声が消えてからすぐに、扉が勝手に開かれる音がすることに気付くだろう。
🔪)ニャルラトホテプ様のお望みに応えられてとても嬉しいよ…!!!
⚙️)…声、いや…雰囲気が…どこか……気にしても無駄か
🔪)どうしたんだい?
⚙️)あぁ、いや、何もないよ
貴方達が扉に近づけば、すでに扉は開かれている。そのまま帰ることができそうだ。
扉を潜れば意識が遠のき、やがて手放すことになるだろう。
ぱちり。目が覚める。自分の家、ふかふかのおふとん。いつもと変わらない日常だ。
あれは夢だったのだろうか? いや、でもあの高揚感は違いなく現実そのものだった。
そして。貴方がむくりと起き上がれば、かしゃん、しゃらん、と何かが落ちた音がする。
拾い上げてみればそれは、あの変な場所で振ったプラスティック製のやっすいマラカスだった。妙に愛着感を抱きながら、今日もまた一日を過ごすことになる。
🔪)おや…夢の…、同居人にでもあげようかなぁ
⚙️)あ、マスカラ…いやそれよりも仕事行かなきゃ…!!
――貴方がかけっぱなしにしたテレビから、耳馴染みのある子供番組が流れていた。
_シナリオクリア! お疲れ様でした!_
クリア報酬
マラカスを振った+1d5
全力で「〇ーたんげんきげんきー!」と叫んだ+1d6
全力で「~たんげんきげんきー!」と叫んだ+1d3
【芸術(マラカス)】 +≪マラカスを振った回数≫×1d10の成長
結構すぐ終わってしまった…
次は現代恋歌で「ちいさまかみさま」です。書き終わるまでに何日かかるんだろうな
それでは
コメント
3件
まさかの途中でうーたん元気元気出るとは思わなかったよ、 めちゃめちゃ和むやんけ、
やっぱうーたんPGおもしろいなぁ…うーたん元気元気で癒されるんだもの(?)