テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する




※ 楽曲“umbrella”の制作過程をお話にしたものです。かなりシリアスです。



※メンバーの恩師をこの作品では“タケさん”としています。



※メンバーの証言に基づいて制作していますが、基本フィクションの扱いでお願いします。







雨が降っていた。


梅雨入り前の、ぐずついた灰色の空。

高校2年の大森元貴は、教室の窓辺の席で音も立てずに譜面にペンを走らせていた。


ノートの表紙には「曲の種」と、彼自身が書いた殴り書きの文字。そこには、幾つかのメロディの断片と言葉が浮かんでは消え、また現れては形を変えていた。




『不幸の雨が降り続き

傘も無い僕は 佇む毎日』




「……なんだ、この歌詞」




小さくつぶやいたのは、自分自身への言葉だった。

自分の中から滲み出てきた言葉なのに、どこか遠くにあるような感覚がある。悲しさとも、怒りとも違う。

それは、どうしようもなく自分の中にずっとあった“孤独”だった。


部活もやらず、学校でもあまり人と話さず、彼の放課後はいつも自宅の机とパソコンの前で終わる。

友達がスマホで写真を撮り合って笑い合っている放課後の教室、その横を、まるで透明人間のように通り過ぎるのが日常だった。


そんなある日。




「……お疲れさま、元貴くん」




彼を呼び止めたのは、事務所スタッフのひとり――“タケさん”と呼ばれている穏やかな男性だった。




「最近、曲書いてるって聞いたよ。聴かせてくれる?」


「……え?」




その時、元貴は驚いた顔をして立ち尽くしていた。

人から「曲を聴かせて」と言われたことが、ほとんど無かったからだ。




「べつに…大したものじゃないんで…」


「大したものかどうかは、聴いてみないとわからないよ」




タケさんは、彼がごそごそと取り出したウォークマンとイヤホンをその場で受け取り、ためらいもなく再生ボタンを押した。


流れたのは、完成していない1分ちょっとのピアノと歌だけのデモ音源。

“umbrella”の初期バージョンだった。


静かに耳を澄ませるタケさん。

音が止んでもしばらく黙っていて、ふと、彼は空を見上げた。




「これ……雨の歌なんだね」


「え、まあ……雨っていうか、その…」


「でも、濡れてるのは“自分”なんだよね。傘を探してる、じゃなくて、“誰かを守る傘になろうとしてる”」


「……っ」




言われて、元貴は言葉を失った。

そこまで汲み取ってくれる人に、初めて出会ったからだった。




「この“umbrella”、すごく良いよ。心に沁みる。元貴くんの歌は、音楽は、たしかに人の心に傘を差せるかもしれないね」




その一言が、胸に深く染み込んだ。

空が茜色に染まる夕暮れの中、元貴はその言葉を忘れないでいようと、何度も胸の中で繰り返した。



梅雨が近づき、街にはビニール傘があふれていた。

けれど元貴の傘は、まだ音楽の中でしか広がらなかった。




「色が付いたら 僕に名前をと

空が茜色に染まるあの様に

君が笑えるならば側にいよう」




彼の中で、未完成の“傘”が、そっと広がり始めていた。

タケさんの言葉が、それをゆっくりと開いてくれたのだった。







🍏mga🍏短編集🍏#1

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

201

コメント

2

ユーザー

うわぁぁぁ🥹✨ SOIRAさんの書く小説めっちゃ好きです…!🥹 フォロー失礼します! これからも頑張ってください!💗

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚