TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
徒然語り

徒然語り

「徒然語り」のメインビジュアル

2

ルールを破った代償は?

♥

42

2022年09月18日

シェアするシェアする
報告する

世の中ルールで溢れています。テラーの利用規約もまたルールのひとつですね。

ルールは守るもの。では、守らなかったらどうなるのか?

テラーで好き放題している子供たち。世間では「テラーキッズ」なんて呼ばれて忌避されています。pixiv百科事典にも記事が出来た、と聞けば、事の重大さが分かる人には分かるでしょう。


「でも作品を消されても、また書き直せばいいし……」

「どうせ裁判なんて起こされないでしょ?大げさだなぁ」


なーんて考えている人、いませんか?

そんな君たちに身近に起こりうる代償があります。

神絵師、神字書きにブロックされる

これはpixivではすでに起こっている事です。一時期テラーからpixivに移民が大量に流れた時がありましたが、pixivが荒れる可能性を懸念した原住民達がテラー移民を片っ端から通報&ブロックしていった時期がありました。

当時はテラー=無断転載&年齢詐称という認識でしたから(今も対して変わりませんが)、

「自分のイラストを勝手に使われるかも……」

「年齢詐称してる子供にR-18作品を見られたら困る!」

と考えた作者は多かったのです。ブロックまでは行かずとも、ほとぼりが冷めるまでイラストやR-18作品をマイピク限定公開や非公開にした人達も大勢いました。

まあ、当たり前ですよね。

子供にR-18を見られたら、怒られるのは我々作者です。

魂を削って生み出したイラストを、どこの誰とも知らぬ野郎に使われれば腹が立ちます。

一旦ブロックされたら解除されることはまずありません。その神々の作品を、あなたは一生見られないのです。

それもこれも「ルールを破ったから」

そうならないように、ルールはきちんと守ろうね。

この作品はいかがでしたか?

42

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚