コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
会社の先輩、|伊瀬《いせ》|香里奈《かりな》さんに呼び出されたのは、「ちょっとあんたの彼氏からかってやらない?」と言われてだ。
私――二十四歳の|倉橋《くらはし》|美月《みつき》は、ナカマチ製作所の総務部で働いている。
会社は家電メーカーとしては大手で、冷蔵庫に洗濯機、エアコンから美容家電まで、幅広く取り扱っている。
香里奈さんは〝彼氏〟と言ったけれど、厳密に言って私に彼氏はいない。
彼女が言っているのは、ナカマチ製作所の社会人野球チームの選手、|古賀《こが》|健司《けんじ》だ。
同い年の彼は一応総務部に所属していて、私たち一般社員のようにフルに働く事はないけれど、一応在籍している以上業務をこなす事はある。
ある時、残業していた私が荷物を運んでいる時に、彼と鉢合わせ、「持ってやるよ」と助けてもらった事がきっかけだった。
健司は硬派なスポーツ少年そのままで、言ってしまえば割とぶっきらぼうな性格をしている。
部員同士で会話をしている時はとても自然体で笑顔を見せるけれど、私と話している時は淡々としていて、「私といてもつまらないんじゃ……」とビクビクしている。
健司の事は好き……ではあるけれど、彼の気持ちがまったく見えないので、なんとも言いようがない。
ただ、私が残業をしていて、彼が早く終わった時は、無言でフロアで待っていて、何も言わず一緒に帰って駅まで送ってくれるので、健司も意識してくれている……とは思っている。
「何回も言いましたけど、彼氏じゃないですって」
私たちは会社の二階にあるコーポレートカフェで、夕ご飯を食べている。
会社のカフェは見た目がお洒落ながら、バランスのとれたセットを提供しているので、社員だけでなく地域の人にも人気がある。
練習帰りの選手が立ち寄る事もあるので、選手目当てのファンもよく通っていた。
私はチキン南蛮定食を食べながら、困った顔で隣に座っている麗人を見る。
ニコニコ笑顔で私を見て、パスタを食べているのは、趣味で男装コスプレをしている|岡《おか》|伊茉莉《いまり》さんだ。
二人はオタク友達で、イベントを介して仲良くなった親友らしい。
香里奈さんもコスプレをする人で、もっぱら女性キャラをやるのだけれど、活動する中で伊茉莉さんと意気投合し、コンビで活動するようになったとか。
写真を見せてもらった事があるけれど、二次元の美男美女がそのまま三次元に出てきたみたいで、本当に綺麗だった。
伊茉莉さんはもとからショートヘアで長身なのもあり、体のラインを隠す処理をして、シークレットシューズを履いたら、ナチュラルな美形男性のできあがりだ。
オフショットの伊茉莉さんは、カジュアルな男性っぽい格好を好み、胸の盛り上がりが分かるので女性だと判断できる感じだ。
女性が好きとか、LGBTQに関するあれこれはまったくなく、単にメンズライクな格好のほうが楽で好きらしい。
その気になればワンピースを着る事もあるらしいけれど、特別な時だけみたいだ。
「あれ、じゃあ僕が彼氏として立候補してもいいのかな?」
伊茉莉さんがおふざけして、私の髪をサラッと手で梳いてくる。
「美月ちゃんは可愛いね。目が大きくてツヤのあるサラサラの黒髪ロングヘア、小柄なのに胸が……、胸が凄いね? ちょっと触ってもいい?」
伊茉莉さんはハァハァして手を伸ばしてくるので、私は思わず箸を置いて両手で胸元を隠す。
「だっ、駄目ですよ! おっさんですか!」
「今度、美月ちゃんを連れ歩いてデートしたいな」
伊茉莉さんはテーブルに頬杖をつき、斜めに私を見つめてくる。
……うう……、美形な上にこういう仕草慣れしてるから、威力が半端ない……!
女性だと分かっていても格好いいもの……!
「おや~、浮気されちゃったなぁ~」
向かいで香里奈さんがニヤニヤして言うけれど、からかわれているのは丸わかりだ。
「ホント、マジで可愛い。……っていうか、いい匂いするね? 香水何つけてるの?」
伊茉莉さんは私の首筋に顔を埋め、スンッと嗅いでくる。
「っひゃ……っ!」
思わずくすぐったくて声を上げた時――――、ドンッと、そう大きい音ではないけれど、テーブルを叩く音がした。
驚いて顔を上げると、少し息を乱した健司が立っている。
野球チームの若きエースを見て、周囲から押し殺した黄色い悲鳴が上がるなか、彼はジッと私を見つめてきた。
「…………なに、それ」
健司は私の腕を引っ張り、伊茉莉さんから引き剥がしてから、低い声で尋ねてくる。
「……な、何……って……」
助けを求めて香里奈さんを見るけれど、彼女は「作戦成功~!」という顔をして目を輝かせている。
「…………ちょっと、来い」
健司は私を立たせ、バッグを持つとジロリと香里奈さんを睨む。
「…………先輩、こいつの分、後日俺が払います」
「オッケー」
香里奈さんは明るく言うけれど、私はまだ食べ始めたばかりのチキン南蛮が惜しい。
「まだ食べ始めたばっかりなんだけど!」
「……仕切り直しゃいいだろ」
そう言って、健司は私の腕を掴んだまま、ズンズンとカフェを突っ切って、階段を下りる。
「れ……っ、練習は? いつも練習場の社屋から直帰でしょ?」
「忘れもん」
「じゃあ……っ、取りに行かないの? このままだと外出ちゃうでしょ」
「いい、後日にする」
健司は私の腕を掴んだまま歩くけれど、歩幅は私に合わせてくれている。
やがて私たちは会社近くのコインパーキングに至り、健司の愛車、エクストレイルに乗った。
彼はエンジンをかけると車を発進させ、無言で運転していく。
「…………どこ行くの?」
「さあ」
――まただ。
健司と話していると、いつもこういう感じになってしまう。
「…………つか、さっきの何? あいつ誰?」
若干苛立った声で尋ねられ、私は香里奈さんの〝作戦〟が成功した事を理解し、溜め息をつく。
「……何でもないよ。女の人」
「嘘つくなよ。男だろ」
「ホントだって。香里奈さんのコスプレ友達なの。岡伊茉莉さんって言って、普段から男性みたいな格好をしている人なの」
そう言うと、健司はしばし黙ったあと、うなるように言う。
「…………マジ?」
「…………まじです」
頷くと、健司は深くて長い溜め息をついた。
「…………マジか…………」
健司はハンドルに縋るように俯き、しばらく黙っていた。
なんか……。悪い事をしたような気持ちになるけど、嘘をついた訳じゃないし。
(というか……)
心配してくれたって事は、やっぱり好きでいてくれているんだろうか?
香里奈さんたちにお膳立てしてほしいと言った訳じゃないけど、ここまできたなら、あともう一歩自分で進むべきだ。
「……嫉妬してくれたの?」
小さな声で尋ねたけれど、健司は顔を伏せたまま何も言わない。
(なんか言ってよ)
もしも違ったら、一人で思い上がってるみたいで恥ずかしいどころじゃ済まない。
そのあとも沈黙は続き、私はカーッと赤面して限界を迎えた。
(もう無理!)
「ごめん、一人で帰る」
車のドアを開けかけた時、健司に腕を引っ張られた。
「んっ」
次の瞬間、私は彼に抱き締められていた。
耳元に吐息がかかり、心臓がバクバク鳴り響く。
(何これ……)
どう反応すべきか迷っていた時、耳元で彼の声がした。
「嫉妬したよ。バーカ」
その声を聞いてぞくんと体の深部に震えが走り、全身が火照ってくる。
「…………す…………」
「好きなの?」と言いたくて、言えない。
健司がもう少し軟派な男性だったなら、冗談混じりに聞く事ができるのに、彼は私を前にふざけた事がないから、言葉を交わす時はいつも真剣勝負だ。
「好きだよ」
その言葉を聞いた瞬間、思わず息が止まった。
「……嘘だ」
何よりもその言葉を待っていたはずなのに、可愛くない私は思わず健司の告白を疑っていた。
「嘘じゃない」
「嘘」
頑なに言葉を繰り返すと、グイッと顎を捉えられて上を向かされた。
真っ赤になった顔が露わになるけれど、夜の車内だしバレていないと信じたい。
「……態度悪かったのは謝るけど、美月の前で上手く話せない。……緊張して、心の中では沢山言葉が出るけど、薄っぺらい言葉じゃなくて本当に思ってる事を言いたかったから」
何それ……。
じゃあ、私の前でだけムスッと黙ってたのは、照れ隠し?
「…………口下手かい」
「そうだよ、悪いな」
突っ込みを入れると、健司はボソッと呟く。
やがて彼は抱き締めていた腕を放し、私も半ドアを閉め直す。
「…………もっとちゃんと聞かせてよ。私、ご飯の途中だったし」
「肉好きか?」
「うん」
「……じゃあ、焼き肉でも行くか。奢る」
「よし!」
元気よく頷くと、エンジンをかけた健司が小さく笑う。
「お前って割と食い意地張ってるよな」
「余計なお世話」
「頼もしくていいわ」
彼はクスクス笑い、車を発進させた。
そのあと、私たちはちょっといい焼き肉店に行き、健司の奢りで美味しいお肉を食べた。
ビールを飲みながら、肴として彼が今まで私をどう思っていたかを聞き、ニマニマ笑う。
「人が恥を忍んで本音を打ち明けてるのに、そのツラやめろよ」
「だって嬉しいんだもん」
「美月こそ、俺の事をどう思ってたのか話せよ」
顔を赤くした健司は、ウーロン茶を飲んでから、焼けたタン塩を「ん」と私の取り皿に置いてくれる。
「むかしむかし、ある所に……」
「昔話か」
突っ込みを入れられてケタケタ笑った私は、タン塩にレモンを搾り、白米にワンバウンドさせてから頬張った。
後日、香里奈さんに「お付き合いする事になりました」と報告しに行った時、高速で肩を組まれて「詳しく」と言われたのは言うまでもない。
完