コメント
3件
激しく共感です。 私も不思議に思います。 むしろ兵庫の方がコンビとしていけそうな気もします!でも意外とマイナーですよね😅
よくYouTubeやTikTokなどで地理系の人達が都道府県比較や都会度など投稿してるんですよ、その時に愛知vs神奈川が多いんです。理由は三大都市は東京大阪が確定しているんですが、その次が愛知(名古屋)、福岡、神奈川(横浜)で競ってるんですよ、だからだと思いますよ。あと都会度で愛知vs神奈川多いんですがこれは賛否両論で愛知派も居れば神奈川派もいるんですよだからだと思いますよ‼️ あとおそらく7代都市は各地方の代表的な都市って思っていますよ。確かに経済的には神奈川はすごいんですけど関東には東京サンがいますからねぇベットタウンっていう感じなんですよぉ〜話が少し脱線したかもしれませんがそういう意味です☺️わからなかったらまた聞いてください☺️
初めまして。自分神奈川県民です
題名見てもらえれば分かると思うんですけど
都道府県ヒューマンズの3Lでよく神奈川と愛知がカップリングになってるんですよ
大阪と東京、大阪と京都とか神奈川と東京ならわかるんですけど神奈川と愛知???
ってなって
マジで神奈川と愛知って接点ないんですよ
なんかもう、意識すらあんまって感じで
大体
愛知「あ?神奈川だけは絶対無理や!」
神奈川「ぶっ飛ばすぞてめえ」
っていう感じなんですが
皆さんが思ってる以上にそんなライバル視してないし、候補にすら愛知ってあんま上がらないんですけど(仲間意識持ってるって意味です。決してレベル低いとかいう意味じゃない。)
そもそも関東と中部(東海)で地方違うし
ほんとに「へ?」って感じです
普通に
推しカプつくったわ!
なんか残り物…神奈川と愛知?
せや!がっちゃんこ!完成!って感じなんでしょうか?
それとも愛知側から神奈川が嫌われてるだけなんでしょうか?
分かるかたいらっしゃったらコメントで教えてくれると幸いです。
あと七大都市って横浜入るから!!抜かさないで!!なんで勝手に抜かすんですか!!
皆が言ってるの多分七大都市”“圏”“だから圏つけてもらってもいいですか!!悲しい!!横浜でかいんやぞ!!
神奈川県民への質問とかあったら受けます。