初めまして。自分神奈川県民です
題名見てもらえれば分かると思うんですけど
都道府県ヒューマンズの3Lでよく神奈川と愛知がカップリングになってるんですよ
大阪と東京、大阪と京都とか神奈川と東京ならわかるんですけど神奈川と愛知???
ってなって
マジで神奈川と愛知って接点ないんですよ
なんかもう、意識すらあんまって感じで
大体
愛知「あ?神奈川だけは絶対無理や!」
神奈川「ぶっ飛ばすぞてめえ」
っていう感じなんですが
皆さんが思ってる以上にそんなライバル視してないし、候補にすら愛知ってあんま上がらないんですけど(仲間意識持ってるって意味です。決してレベル低いとかいう意味じゃない。)
そもそも関東と中部(東海)で地方違うし
ほんとに「へ?」って感じです
普通に
推しカプつくったわ!
なんか残り物…神奈川と愛知?
せや!がっちゃんこ!完成!って感じなんでしょうか?
それとも愛知側から神奈川が嫌われてるだけなんでしょうか?
分かるかたいらっしゃったらコメントで教えてくれると幸いです。
あと七大都市って横浜入るから!!抜かさないで!!なんで勝手に抜かすんですか!!
皆が言ってるの多分七大都市”“圏”“だから圏つけてもらってもいいですか!!悲しい!!横浜でかいんやぞ!!
神奈川県民への質問とかあったら受けます。
コメント
11件
わかります!!神奈川と愛知で敵視してるからCP…という経緯は分かりますがCPまでには行かないだろうと思ってました…!! 個人的には神奈川と兵庫の方が馴染み深い…
愛知=名古屋 神奈川=横浜 みたいな,ちょっと言い方悪いですけど、 どっちも市区町村の方が目立ってる?から似ているからではないでしょうか、、、(語彙力なくてすみません)