コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
昔は母親が家のことをなんでも全部やってたって言うかもだけど、それって父親だけの稼ぎで家族全員食べてられた頃の話じゃん。
叔母さんも言ってるよ。
「ホントの庶民でも父親の稼ぎだけで家族全員を養えるようになったのって、実はそんなに昔からの話じゃないらしいんだよね。もっと昔の庶民は父親も母親もどころか子供まで働かせてやっとなんとか生活が成り立つ状態だったらしいし。庶民でも父親の稼ぎだけで生活できてたのって歴史の中で見たら一瞬らしいよ。
で、今は父親の稼ぎだけで十分なんて一部の世帯だけじゃん。だから保育園に子供預けて母親も仕事に出てたりするじゃん。父親の稼ぎだけじゃ十分じゃないからだよね? もう前提が崩れてんのに『昔はこうだった』とか、おかしいでしょ」