テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

<嫌悪という名の劣等感>

2024-08-22



「……」

深夜2時半を回る頃。私は少年に言われた言葉が忘れられず、中々寝付けずに居た。

私の本心を突いたような言葉が口にされる度、ただでさえ居心地の悪いあの場所が気持ち悪く感じてしまう。そして、その言葉が頭の中で再生されたのなら、その不快さはさっきの倍だ。

[また助けられなかったの?]

(私は、…助けられなかった?守れなかった?)

その言葉は、どうにも私の心を射抜いているようで射抜いていなかった。確かに私のその心はネガティブな思考から来ている物だが、何故だかすっぽりと当てはまらない。

「 ……助けなかったんじゃないの?」

「私は、自分の意思でアイルを…守らなかったんじゃないの?」

そうぽとりと口にした言葉は、心に深く突き刺さった気がした。 助けれなかったではなく、助けなかった。 守れなかったではなく、守らなかった。

れっきとした自分の意思でやったのだと。そう考えるとするっと認めてしまう。だってそれは、どうしようも無い事実で、反論のしようも無い程の真理だから。

なぜ納得してしまうかは分からない。

_嗚呼、でも。理由なら山ほどあっただろう。

整いすぎている容姿。恵まれた家庭環境。健康な身体。魔法の才能。頭の良さ。器用な人付き合い。誰にでも好かれる人柄の良さ。ずば抜けて良い運動神経。誰が見ても圧倒的な実力。

私に持っていない物を持ちすぎている彼は、私にとってどんな存在?

答えは簡単だ。劣等感を感じざる負えない、嫌悪を向ける最大の対象。

嫌悪という名の劣等感を向ける。その事に罪悪感を感じるかなど分からない。

なんで?私はなんでアイルにこんな感情を抱く?前までこんな気持ち、なったこと無かったのに。嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。こんな感情、要らないのに。止まらない。アイルに対しての嫌な思いが溢れ出す。嫌だ。止めたい、でも止められない。気持ち悪い。

[また彼を助けられないかもしれない]

「かも、じゃなくて、私は⋯」

助けなかった。そうでしょ、私。

「⋯あー、でも⋯」

「⋯そっか。アイルが居なくなれば、私のことをもっと…もっと、皆に見てもらえる、注目してもらえるのかな…」

罪悪感はもう無いに等しい。

承認欲求の現れとも言える此の感情に、なんと名前を付けようか? 少なくとも憧れでは無いのは分かる。そんな綺麗な感情だったなら、どんなに良かったか。

「⋯今日は早く寝よう」

自分の感情に整理が付かなくなって、頭がぐちゃぐちゃになって行く。

その感覚が嫌で、私は気分転換として、今日はなるべく早く寝ることにした。


NEXT

ど の 寮 に も 属 さ な い [ 最 終 手 段 ] の 少 女 は _ 。

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

34

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚