テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
主人公組によるど偏見ゲームストーリー&立場です。異論は認める。おそらくこれでゲーム系は終了です。次からは百合です。
ちなみに今某崩壊レイルにどハマりしてるのでストーリーにるかもーーー!!!
多分出てくる順番は私がいつも書く順番じゃん、なんとなくのストーリーはまぁ、某原の神みたいな感じで。
飛鳥は絶対最初期にいる主人公の仲間だと思うんです。なんとなーく主人公達と加入前から自力で国の混乱収めみたいなことやってそう。個人勢としてアホ強そう。あんまりにも強いし都合がいいから疑われるけど、最終的に過去が激重なだけの気前のいいお姉さんなことを知るんだ。それはそうとして強すぎて都合がよすぎるから、話を進めるためにメタ的に主人公達と離れ離れにさせられるのはわかる。ただし中盤〜終盤からは普通に乗り込んでくる。フィジギフの賜物です。
テアは女神メンツの中で一人だけ別の国に居そう。重要なアイテムが手に入らなくて焦ってたのにしれっと話してるついでに渡してきそう。他のプレイアブルキャラとかの関係もあるし、協力できないって言ってたヤツを協力させたりで、なんだこいつってなるけど人外だからそりゃ余裕だって話なんだよね。まぁ自覚してないから殆ど本人の努力なんだけど。最後あたりで自分が人外なことを自覚して、自分がたまに意味分からんこと言われてたのを納得する展開はみたいです。
ルイアは主人公とバカやるんだよ!!!「イアルのダンベルの重さ変えて強さ錯覚ドッキリやろ!」主「このぐらいの軽さの方がいい?/もう用意してあるよ」ってして正座してパルフェに説教されるんだ。その後主人公が余計なこと言ってさらに叱られるんだ。俺知ってる。ケロッと自分の過去のこと曲解して軽い過去みたいに言うから最初はアホ扱いされるけど、だんだんバカに出来ない重めの過去になっていくんだ。所属の国編で最初から最後まで裏切る素振りすら見せず、仲間として戦ってくれそう。
パルフェは、唯一のまとも枠として何とかチームをまとめてくれてそう。ママ?って言われて「あなたの目は節穴なの?節なの?木なの?ふざけてるの?」って言ってふざけてるのはお前だろ……ってなる時はある。過去が重い上克服できてないから、一旦裏切りそうだけど、案外裏切ってなくてびっくりの演技だったことが発覚するんだ。冷静で強かな国の為なら慈悲を捨てれる女なんだ。それを相手に皮肉として指摘されても「それが何?」って仲間や主人公の前だと絶対見せない冷酷顔のパルフェスチルが入るんだ。
イアルは過去絵のスチルがおぞましすぎてプレイヤーから悲鳴が聞こえるんじゃないかと思ってる。普段あんなにアホなのにね。対峙した時敵と勘違いして戦った時本名を名乗らないだろうと思って情報聞いたらあっさり教えてくれるし本名名乗るしでチョロい称号を与えられてる。もはやヒロイン。主人公のイタズラ被害者第一号。しかし全部の負債を自分が負うし、最悪ほぼ死確定みたいな囮役が必要になるかもとか言われたら全然自分がなろうとするから必死でプレイヤーから止められるものの無慈悲にその作戦で進んでいくんだ。
アイノは初対面の印象最悪だと思う。最初敵だと認識して全然主人公のこと襲うし、喉元に刺されるってところで多分都季に待てされて「……命令は絶対。」って無表情で警戒態勢のまま離れるんだ。ちょっと可愛いところ見せた後に強い所見せてあ、こいつヤバいやつだったってなると思う。それはそうとして身を削って削って戦って、体調悪い中突撃してかなりの怪我を負うターンはあるんだ。その怪我が癒えたあと、主人公庇って死の狭間までいくんだ。おそらく実装は生き返るか分からない昏睡の間ですね!!!(絶望)
都季くんはアイノの代理飼い主って感じはする。アイノに殺されかけた所を止めてくれたから、主人公としてはいい人判定だと思う。それはそうとして男だって知ってプレイヤーは驚くのに、主人公は「へぇ、男なんだ/もちろん知ってた」ってなるターンは見たい。主人公が淡々としすぎてる。作中でサポートとか指揮官としての能力が結構あって、マジでこいつ何??って思われる感じはある。物語中サポート性能盛られまくりすぎて実装時に「でしょうね」って聞こえてきそう。
っていうオタクの戯言
コメント
103件
うっわやってみたい しかしストーリー暗そう
やりてぇ!!!!!!!
あ、全然大丈夫です!!! 私もハマってるから!!!(?) わぁ…めちゃくちゃ良い… そのゲーム、リリースされないかな… 凄くプレイしたい… 某原の神や某崩壊のスターみたいに 幸せと絶望を繰り返そうだけど…(?) もしリリースされたら…(?) 登場キャラが個性的過ぎるし ストーリーも良いしで話題になりそう(?)