TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

第3話「この街は命」


「にしても、どうするの?」

とまどかが言う。

「はあ、そんなの、君たちが考えれば?一応君たち、〝名探偵〟なんでしょ?」

と乱歩が言う。

「まあまあ、乱歩さん。」

と敦が説得するようで、機嫌を伺っていた。そこへ太宰が、

「敦くん、乱歩さんにも弱みはあるのだよ。だから、少し待たないかい?」

と言い、続けてこう言った。

「それに、織田作のようになったら、嫌だからね。」

「?」

「とりあいず、捜査をするぞ。」

「へいへい。」

乱歩は言う。

「捜査?無駄だね。現場を見れば分かることだ。なのに態々、捜査をしないといけないのさ。」

太宰はそんな乱歩にこう言う。

「証拠をつきだすために、捜査をした方がいいのでは?」

敦はそれに続いて、

「そ、そうですよ乱歩さん。一応捜査をしましょう!」

と言った。その言葉を聞き乱歩は

「ふーん、わかったよ。」

と言い、周りを見たあと、太宰に目で合図をした。そして太宰は理解し、

「敦くん、捜査に行ってきてくれないかい? 」

「え!僕ですか?」

敦はビックリした。

「嗚呼君だ。乱歩さんからお願いされているよ。」

「わ、わかりました。」

そういい敦は捜査に向かった。

「あのー!すみません!僕も捜査に加わってもいいですか?」

「おう!勿論ええで! 」

「是非。」

「まあ、人が増えることはいいことだしな!」

「そうだな。」

そうして、記録者達は捜査へ向かった。

残ったのは“名探偵”だった。

「さて、君たちはこの事件。どう推理する?」

と、乱歩が人を試す。心理試験のように言った。

「どう推理か…被害者を見る限り、全員撲殺だろう。だとすると、指紋が凶器に着いているはずだ。」

と仁が言う。そこにまどかが、

「あとは、犯人の服装。少し写っているのがあるけど、ほら、紺パーカーだ。つまり、この色のパーカー、凶器を探せば?」

と言った。そして千トが言う。

「人が多いところとか、居そうなところに行けば、嘘とかがわかるよ。」

「うーん、なるほどね。だけどそれって、今のところ、“なんにも分かってない”って言わない?」

「…」

乱歩以外の“探偵”は乱歩の言葉に黙ってしまった。

「はあ、最近の探偵はダメだね。本当」

続けて乱歩が言う。

「君たち、否、僕たちはこの街、この国が命なのでは無いのか?

今記録者に捜査をさせている。先に僕たちが痕跡とかを探しておくのがいいんじゃないか?」

それにまどかが答える。

「そうだね。この街、この国がなくなったら、美味しいものが食べれないし、寝れなくなっちゃう。」

仁も言う。

「そうだな。この街を守る。それが俺たちだな。」

そのあと千トが言う。

「そうだね!頑張ろう!」

そうして、“名探偵”達による、推理が始まった。


御負け「その頃の記録者」

「あ!いい川だね!」

と言い太宰が川へ飛び込んだ。

「え!ちょ、そこ何してんねん!」

と誠一がツッコミながらビックリしている。他の記録者もビックリしているというか、引いていた。

「あ、すみません。何時もの事なので、気にしないでください。」

と、あははと笑いながら太宰を引き上げた。

「嗚呼また敦くんかい?

というか、また死ねなかったちぇ」

と太宰が言う。その言動に瑠衣は更に引いていた。そして、「なんだ?コイツ。大丈夫か?」と言っていた。

「瑠衣。人の趣味(?)に口を出すのはよくないと思うぞ。まあ、私も少し思ったがな。」

と杖道が言った。

他の記録者は

「この人たち大丈夫かな?ストレイドックス大変だな」と思ったとさ。

この作品はいかがでしたか?

23

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚