んー、私ADHDなのかな。
いや、そんな軽々しく言うなよって思うかもしれんけどさ、、
うち、普通じゃないねんな。
飽き性で、忘れ物が多くて、変なところこだわり強くて、人の話とか、名前とかも覚えるのが苦手で、、、いつもミスばっかり、、
勉強とかでも、前はしっかりできてたのに、1つ新しく覚えるのが増えただけでこんがらがっちゃって、、
飽き性だから、長く続かないし、無理してやってても全然覚えられない。
周りに迷惑かけたくないはずなのに、気づけば自己中みたいになっちゃって、何もしてないのに責められたりさ、
指示待ち人間だから、自分からどーこーしようとかできないし、
勉強だって、周りから嬉しい言葉もらってるはずなのに、全然嬉しくない。
むしろ、「もっとガンバレ」「まだ足りないよ」って言われてる気がして。
そんなことないはずなのに、思ってしまう。
あれ、これってADHDの特徴だっけ、、?
あ、そーいえば、うちチック持ちなんだけどさ、
目をよく泳がしちゃうの
目がいずいなーって感じちゃって、ギョロッってしないと落ち着かない。
そのせいで、周りからよく「どこ見てるの?」「ちゃんと話聞いてる?」
いや、話聞いてるよ、、
どこも見てないし、、
わ、私だって治そうとしてる
でも、我慢できないの。
かさぶただって、我慢しててもとっちゃう。かゆいんだもん。
それに、引っ掻くの我慢できてたら、今頃かさぶたなんてできてないし、残ってない。
アトピー、乾燥肌、敏感肌
部活の時に負った傷跡
もう、きれいな肌にはならないのかな。
服に血ぃついちゃうから、白い服は着ないようにして、、浴衣も、我慢して、
あぁ、、また話が逸れちゃった、、
ADHDの話してたはずなんだけどな、
あっ、作品も続き書かないとっ、、あれ、、設定ってどんなだっけ、、
あ、新しい作品作ってみたい、、
でも、まだ製作途中のヤツあるし、、、
どこから手をつければ、、
あ、400人イラスト、、、
もーー、、、
やってないのが多いよ、
でも、テラーは最後までやりきるって決めたしっ、、、、
ちゃんと、、やるっ、、
あれ、何が言いたかったんだっけ
コメント
12件
周りから見たら「自己管理ができない人」って思われてしまうのが辛いところですよね。愚痴はいていいんですよ。だれも迷惑なんて思いませんからね理解してくれる人は絶対いますよ。逆にメリット、いいところをさがすといいのかもしれません。無理にじゃなくて大丈夫ですよ。直せないんですもん、仕方ないですし、直そうとしてるその姿勢だけでノーベル賞ですよ(?)とにかく無理しないで、いっぱい食べていっぱい寝てください!
ぼくも毎日宿題忘れてるよ★ 1人じゃないから安心できなくても安心して!!(? 忘れ物ってどうしようもないよね、、、毎日怒られてるし、、、 これからも一緒だよ、、!!
まぢかぁー、わたし軽度知的障害持ってるけど私も結構物忘れるし、、過去でもめっちゃ忘れてる、