全アカフォロー、というのが流行っているらしい。
何の為に全アカフォローするのかは人それぞれのようだが、私は理由など関係なく不快に思う。フォローされたときの通知で、全アカフォローの文字列を見る度に腹が立つ。
純粋に私の作品を良いと思ってもらえて、さらにフォローしてくれたのなら嬉しい。
しかし、全アカウントを無差別にフォローしているだけなら、こちらからすると無意味な数字が増えただけなのだ。この虚しさは、無闇に全アカフォローをしている人間にはわからないだろう。幸せな気持ちになってほしい、などという意見も見たが、それはただのエゴだ。こちらの気持ちに関係なく幸せの押しつけをしているだけに過ぎない。
プロフィールにも『全アカフォローは即ブロ』と表記はしたが、それでもフォローしてくる人間はいる。全アカフォローを表明している複数のアカウントを先にブロックしていても次から次に湧いてくるので意味がない。
本当に不快なのでやめてほしいとは思うが言ったところでどうせ無駄だろう。それでもこの文章を書くのを止められずにいるのだが。
せめてきちんと作品を読んで、それを伝えてくれたなら。せめてプロフィールまで確認して、フォローを踏みとどまってくれたなら。
せめてこの意思表明が意味を成してくれますように。
コメント
103件
まぁけどぶっちゃけ言うと「普通のフォロワー」と変わらないかなって思います、どうせフォローされててもそんな毎回見てくれる訳でもいいねされる訳でも無いし、それに私はそこまで有名じゃないのでフォロワーが増えてくれると検索した時とかに上の方に出てくる様になるので見てくれる人が増えてくれるかもしれないからそういうのは嬉しいなってなります
すいません、ここのみなさん全員ではないですが強い意見はやめた方がいいですよ あくまで自分の意見 になる範囲でよろしくお願いします これから通報させてもいい人もいますからね?
まあ人の自由ですからね… 嫌なら自分は嫌ですよ!と書いておけばいいだけかと 別に言わなくてはいいと思いますよ 私は全垢フォローアリですが、それは関係なく別にどちらでもいいと思います あとあまりこういうのを作品に書くのはちょっと…気持ちはわかりますが、描かなくてはいいと思いますよ☺️