テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
私の小学校では「ペア活動」がある。
1年生は6年生と、2年生は5年生とペアを組んで遊んだり、話したり。
他学年と交流する機会だ。
その「ペア活動」——
それが、彼と出会えたきっかけだった。
彼は私の3つ上の5年生。
とても赤の他人とは思えないほど親しみやすくて、
まるで実のお兄ちゃんのような存在だった。
でも、いつの間にか彼は——
私にとって「大切な人」になっていた。
「ひより、よろしく!」
彼の名前は一ノ瀬るい。私のペアになった5年生。
聞き覚えのある落ち着いた声に、私は驚いて顔を見上げた。
「あ、るいじゃん」
るいとは、塾で何度か会ったことがあった。
だから初対面でもなく、完全な知り合いというわけでもない、
ちょうどその中間。だけど私にとっては、もう“仲のいいお兄ちゃん”だった。
「俺がペアだよ、嬉しいでしょ?笑」
「るい、早く遊ぼ〜」
「わかったよ笑」
ペアの人が誰であっても、お兄さんお姉さんが大好きな私はすぐ仲良くなる。
でも、テンションが高すぎて、引かれたり、疲れさせたりしてしまうことも多かった。
でも、るいは違った。
たくさん遊んでくれたし、たくさん話もしてくれた。
今思うと、あれは“私のお世話係”みたいだったかもしれない。
るいは、私のわがままをいっぱい聞いてくれた。
昼休みになると、私はるいの教室のある階までのぼり、5年2組を目指す。
「るい〜!」
「はい、なに?笑」
「遊ぼ〜!!」
「はいね笑」
そんなやりとりを何度もした。
でもある日、こう言われた。
「るい〜!!」
「あー、ひよりちゃん…」
「るい、委員会でいなくてさ〜」
「ごめんね〜」
「えーそーなんだ…」
あの時は本当にさみしかった。
遊びたかった。
他の2年生はドッヂボールやサッカー、鬼ごっこ…みんなで遊んでいたけど、
私はるいとばかり遊んでもらっていた。
きっと、いや、絶対にるいも友達と遊びたかったはず。
でも、そんな気持ちを一度も表に出さなかった。
それが、るい。
本当に優しい心の持ち主だった。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!