テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
関西弁レクチャー編!
どもども、三度の飯よりBLが好き、猟牙です!(両方大好きです、うふ♡)
今回は関西弁レクチャー編ということで、(?)猟牙は関西人なんでゴリッゴリの関西弁でっせ☆
ナギサからのリクエスト!ありがと!ヽ(;▽;)ノ
ではさっそくどぞ!
(例は全部烏ですね)
関西弁、関西弁…
確かに方言だし、関東の方の人とか、難しいよな、
例えばやけどさ、↓
日常会話(同居) 『関西人』「関東人」
『なぁ!ごみ”ほかしとけ”って言うたやろ!』
「え、?」
とか、
『なぁ、”明日のパン”どうする?』
「なんて、?」
ってなりがちなんよ、乙烏レベルの会話(笑)2つ目はちょっとハードル高いけどな、、
(ほかす=捨てる 明日のパン=明日の朝食べる用に買っておくパン)
まぁ使える!BL参考等にどぞ↓
初級
・〜やん、〜(〜ん)やな、やろ
・〜な(ァ)
・〜れん
まぁ、不自然じゃない程度に語尾にこれらつけていれば基本大丈夫!
『ンなこともできンのか、凡やなお前、』
『…阿呆やん、』
とか、言っても烏も声優さん関連の問題か知らんけど、結構エセっぽいんよね、だから二次創作だと結構ゴリゴリ関西弁に直されちゃうのよな、(経験上)
・せやな(そうだね、そうだな)
・本間や、ホンマや(本当だ、ホントだ)
・ええやん(いいね、いいじゃん)
これも定番ですな、相槌シリーズ(?)
「今度旅行行かね?」
『ええやん(笑)』
って感じだよん(
中級
・なんでやねん(なんでだよ(笑)etc.)
・馬鹿、阿呆、カタカナでもOK(関東で言われると傷つくのと、関西で言われると傷つく言葉はちがうらしい。関東→馬鹿 関西→阿呆)。でもそんなこと気にしないのが関西人
・ホンマや
・〜してもた、(〜してしまった、〜しちゃった)
・セリフじゃないけど、愚痴が悪い、お金にうるさい(口悪いけど、関西人はこんなもんなんで気にしないこと! 無駄遣いをするor無駄なものは買わないで口論)
ここからいよいよ関西弁っぽくなりますねェ、、ホンマやはまた出てきました、はい!!((殴
関西人の口癖シリーズ☆
「烏〜えっちしよ」
『ッ阿呆なん?、するわけないやろ、……//(フイッ、』
上級
・イキってる(カッコつけてる、調子にのっている)
・ほたえる(暴れる、ふざけて騒ぐ)
・なおす(片付ける)
・自分(あなた、君)
イキってるはどうなんだろ…伝わらんのかな、
『ほたえんなお前ら』
『自分、そんなんやったらここで生き残られんぞ、』
みたいな、
・ほる、ほかす(捨てる)
・行きしな、帰りしな(行く途中、帰る途中)
上級じゃなくても難しいっすね関西弁(笑)
こんな感じかな、?ちょっとでも参考になったら嬉しい( ΘゝΘ )ピスー☆
コメント
6件
あれかも、阿呆なん、なんでやねん…よりも阿呆なん、するわけないやん…とかのが自然かも…?
え!めっちゃ参考になったありがとう‼︎ うちほぼ関東圏の言葉で書いてた気がする笑.