小学四年生の頃の話
ーー
四年生の頃,運動会があったんですよ.
それでね,背の順で並ぶじゃないですか!!!
ねむ。の前…好きな人だったんですよ!!!(今思い出した)
(今では,絶対好きな人の方が身長高いです(立場逆転?)
で,
でね.
ダンスで,肩つないで(イメージ図⤵︎)
背の順ってことは、好きな人(A)の肩、触っちゃったんですよね〜!!!
(いやらしい意味ではございません)
( 今,思い返すと死にそう )
後ろは,幼馴染(B)でした。
でね、先生が『あ、逆だ!』とか言って
反対向きに,なって
そうするとさ,
好きな人がねむ。の肩を触ったんですよ〜!!
あの時,いじめ終わったくらいの時期で
『かっこいいな〜!好きかも。』くらいに思ってて(その子のこと)
でも,俺 運動会のダンスは誰よりも全力なんで、気になってなかったわ…
(“運動会のダンス”ガチ勢)
ーーーー
あと、書道でさ。書き初め大会があって
体育館で書くんよ. そしたら,それも背の順やから
好きな人目の前✨ この状況、小6が良かったなあ…
好きな人が書き初めで『〜ー(なんだっけ?)町』って書いてるの見たんよね
コメント
1件
星ふる町かな?w