コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
# 2
📕「はぁ゛~…」
📕「テストやだぁ…!!」
🐼「俺もだよ…」
🎤「…あれ、紫恩くんって頭良いんだったよね?」
📕「うん、そうだよ」
なんで僕には引き継がれなかったのやら…
📕「いっつも3位以内に入ってるの!!」
🐼「へぇ~!凄いねぇ…!!」
ホームルームが始まりそうな時間、高橋くんが廊下へ向かっていった。
📕「…あれ?高橋く~ん!どうしたの?」
「図書委員会で今度プレゼンがあるんですけど、まだ出来てなくて…」
「発表のコツとかも知らないので、紫恩君にアドバイスをもらおうと思って…」
📕「…へぇ~!頑張ってね!…あ、でもホームルームに間に合うようにね~!! 」
「うん! 」
…紫恩は、意外と顔が広くて、近所の人達からも好かれてる。
…おじいちゃんおばあちゃんの話を静かに聞いて、ちゃんと自分の考えも伝える。
…いわゆる、お話上手っていうか…
🎤「…で、テスト勉強どうする…?」
📕「え~…どうしよっか…」
📕「きりやんとかも勉強得意だけど、やっぱ紫恩が1番頭いいと思うんだよね…」
📕「…でも、いいって言うかな…」
そもそも、家に帰る時間も分からないし…
📕「…う~ん…」
🐼「…紫恩君は、どっち似なの?」
📕「お父さん。」
🐼「ぶるーくは?」
📕「お母さん。」
🎤「そうなんだ 」
🐼「じゃあ、お父さんは頭良かったってこと?」
📕「うん。」
…僕は頭悪いからよく怒られたけど。
…1回くらい、 お父さんに褒められたかったな…
🎤「…でもさ、ぶるっくと紫恩君って、双子とは思えないくらい正反対だと思うんだけど。」
📕「…それはそう。」
📕「今日も朝ごはんつくってもらっちゃって_」
高「…紫恩君、ありがとう!」
😊「ううん、全然大丈夫。」
高「…あのさ…テスト勉強の仕方とかって…」
😊「それは_」
「…あ!居た!」
😊「!萌結先輩…」
「今度読書週間だから…」
…いいなぁ…紫恩は。
…みんなから頼られて、信頼されて。
僕も、頭がよかったらいいのに。
🐼「…じゃあ、きんときはきりやんに伝えて?俺はシャークんに伝えるから」
🎤「…あ、ぶるーく。今日はきりやんの家で勉強会ね! 」
📕「…え?きりやんに伝えたの?」
🎤「伝えてないけど。」
🐼「…ま、まぁ、きりやんなら許してくれるよ!…多分!」
🐼「…あ、紫恩君にも伝えといて欲しくて」
📕「紫恩?」
🐼「頭いいし…」
📕「紫恩と双子の僕が居るじゃ~ん!」
🐼「いやいや、ぶるーくはちょっと不安だよ~笑」
📕「あはは~笑」
…少し冗談を言ってみたけど、やっぱり僕じゃ頼りないよね
キーンコーンカーンコーン
「…では、ホームルームを_」
…どうしたら、みんなからそんなに頼りにされるのかな。
どうして双子なのに、こんなにも違うのかな。
「ッ瑠季!!!!」
📕「はい!」
「…何回も呼んでいるだろう。呼ばれたらちゃんとこたえろ。」
📕「はい」
「では、授業を_」
「姿勢。礼。」
🐼「でさ~笑」
📕「…僕、ちょっと御手洗行ってくる。」
🐼「は~い」
😊「…」
📕「…あ」
今1番会いたく無い人を見つけてしまった。
…でも、みんなから声かけといてって言われたし…
📕「ッ紫恩!」
😊「…!…何?」
📕「今日勉強会があるんだけど…来てくれない?」
😊「…俺はいい。」
📕「…紫恩は頭がいいから、教えてもらおうと思ったんだけど…」
😊「…”教える位”だったら、瑠季でもできるでしょ。」
😊「…後、俺は場違いだから。」
📕「…あ、ちょっと…」
行っちゃった…
📕「ッ…場違いって…」
…紫恩は、どんな事を思ってそんなことを言ったの?
📕「…意味わかんない…」
「さっき、紫恩先輩に勉強法教えてもらったんだぁ~」
「まじ!?後で聞かせて~」
…いいなぁ。紫恩は
📕「羨ましい…」