コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
どーも!
らくです
ちょっと、あるお話をしようと思いまして今、書いてます
最近、「違う星の僕ら」をやったんですよね
そこで、大好きな設定が出てきまして…
で、一回、そのキャラの小説のアイデアを練り練りしてたんですけど、やっぱ原作って重視したいじゃないですか
…なのに、その原作を深く掘り下げて、自分の趣味で歪めて…みたいな構成になっちゃったんですよね
…最初は投稿する気だったんですけど、今はちょっと考えてて…あと、自信がなくなってきました
みなさんは投稿してほしいですかね?
今のところ普通にグロくて、R18行きそうなヤバいのなんですけど
…まぁ、一旦ノートに書いて、それで満足しときます
…書いて欲しいなら、言ってください
…どうでもいいなら、まぁそれでいいです
(この話消すので)
…書いて欲しくないなら、それはそれで、他の小説も合わないと思うので、私のことは見なかったことにしてください
…以上です
これ書いた1週間後に消しますね
さ、軽く「違う星の僕ら」の感想に入りま〜す
妹とやったんですが、やっぱ協力ゲーなだけあって、バチバチでやってました
ほぼほぼ、私が指示してるんですけど、妹の発想も役に立って、案外あっと言う間に行けましたね
今は2週目中なんですけど、もうすでに色々と鬱設定が多すぎる
ちょっと細かいことはネタバレなので言いませんが、人が死に過ぎではって感じですね
ハピエンが好きな人にはほんとオススメできないと思います
ぜんっぜんハッピーのハの字すら出てきてないので
まぁ、私はバドエンの方が好きなので、ご関係ないんですが
前作「違う冬の僕ら」も結構設定はヤバかったですね〜(プレイしたことはない)
おいしかったです
なんで、今回の設定もめちゃくちゃおいしかったし、グサッて刺さりましたね〜
登場人物の闇が全部深いです
だから、ものすっごい好き
ちなみに小説で書きたいなって思ってるのはマザーっていうやつなんですけど
まぁ、細かいことはやめときますが、正直設定がもうすっごい怖いしグロい
でも、私にはめっちゃ刺さりましたね
ほんと好きなんですよ、報われなくて可哀想な目に合うキャラ
あとは、SF感ですよね
宇宙系のああいうSFは普通に好きです
まずまず機械が好きなんでね
自分でゲーム作りたいって思うくらいに
…そのうち、カンヒュのゲームも作りたいです
ゲームシナリオ感ある小説もどっかで投稿したいですからね
でも、キャラがメタくなる気がするわ
まぁ、また色々考えときます
今はあくめせですね、いい加減書かねば…
以上、らくの雑談でした
もう一度言いますが、おそらくこの話は1週間後に消します