みなさ~ん!こんにちは〜!綺羅です!
えっとまた暗い話になっちゃうんだけど
「それでもいいよ!」って思ってくれる人は先に進んでください〜!
⚠️
このシリーズは私、綺羅の昔話やトラウマについて死ぬ前に話しておきたいなとおもったため書きました。
一部の読者様が不快に思うような表現などを使ってしまう場合があります。
そのような方はまわれ右をして出てください。
この注意書きを見ても私の話を聞いてくれる方はもうちょっと先に進んでください。
えっと、まずはトラウマから話しますね
私のトラウマ、というか苦手?嫌い?みたいな感じなんですけど
私が一番嫌っているのは年上の男の人です。
実際にあったら恐怖を感じるだけなので
ネット上で話す分には全然大丈夫です!だから誰でも話しかけてくれたら嬉しいです!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
苦手な理由は昔ちょっと怖いことをされたからです。
私はその時は両親と仲が良かったので一緒に遊園地に出かけていました。
(その時はそんなに心臓に負担がかかっていなかったから行けただけで今はもう遊園地にはいけません!✘)
初めて行けた遊園地だったから私はテンションばちくそ上がってたんですけど他の皆は遊園地なんて腐る程行ってて
ダルそうにしてたから『もう先に行くね!お母さんもお父さんもお姉ちゃんも妹も遅いから!』
って言って家族と離れました。
この時の選択が私の人生の別れ目だったんでしょうね
あそこで私が皆と離れなければ……….
なんて今後悔しても遅いので話を続けます。
家族と離れて10分ぐらいたったらちょっと心臓が痛くなったんですけど
『時々あるやつか〜』と思いそんなに気に留めませんでした。
心臓が痛くなってからまた20分後?ぐらいには本当に発作が出ちゃって
しかも私が倒れたところはちょっと暗い路地裏みたいなところで誰もみつけてくれなくて…
でもその時に高校生か中学生の男の子たちがこっちに向かってきてて
その時からちょっと苦手だったから逃げようとしたけど体が言う事きかなくて…
結局のところ倒その後の倒れた音で気づかれました。
そしたら私を見てニヤニヤニヤニヤしながらリーダー格みたいな人が
『こいつサンドバッグにしねぇ?』
って他の人に言ってて
他の人も『流石にこんな小さい子は…….』
って言ってたけどリーダー格の子に睨まれたらビクッってして結局
『わかりました…』
『サンドバッグいいっすね……!』
とか言ってて私はその時5才だったから意味がわからなくてボーッっとしてたら
急にみぞおちをボコッって殴られて
不意討ちだったから反応できなくてそのまま殴られて
めちゃくちゃ殴られて蹴られて髪の毛引っ張られて口の中に画びょう詰めてきたし
カッター?ナイフ?どちらかは意識が朦朧としていてわからなかったんですけど
カッターかナイフで腕とか足とかいろんなところを刺されて…
今でも腕、足に刺されてできた傷跡が残っています。
実際の写真は載せれないのでネットから引っ張ってきた画像を乗せます。
見たくないなとか見ると気分が悪くなると言う方は見なくて大丈夫です。
このような切り傷が体中にたくさんできました。
ナイフ?で刺されたとき最初は痛かったけど何十回も刺されて全然痛くなくなりました。
慣れって怖いですねw
殴られ蹴られ画びょうを口に入れられナイフ?カッターで刺され
が4時間ほど続いた時に家族と一緒に来たであろう4歳くらいの男の子が見つけてくれて
そこで殴られるのは終了しました。
私はその後病院に救急搬送され3ヶ月入院することになり暇な毎日を過ごしました。
お母さんたちお見舞いに来てくれるかな✨️
おもっていましたが1日たっても2日経っても1週間経っても2週間経っても
1ヶ月経っても2ヶ月経ってもお見舞いに来てくれませんでした。
入院期間がおわり家に帰るとすぐに両親からも姉妹からも罵倒され意味がわかりませんでした。
私も親はどちらとも結構大きい会社の社長で
お姉ちゃんは当時9歳だったけど政略結婚のために婚約者がいて
私もどうせ政略結婚で相手も勝手に決められるんだろうなと思っていました。
保育園でも幼稚園でも小学校に行っても
私の家がお金持ちだからといって媚び売ってくる男子や女子ばかり。
ただ一人だけ他の人とは仲良くせず一人で居る男子がいました。
その子も親が社長で
『僕、好きな子が居るのに政略結婚させられるんだ…』
と、とても悲しそうな表情をしながら言っていました。
後から知りましたがその子が好きな人は私だったけど話すのが恥ずかしいし怖いから話しかけられなかったみたいです。
今はその子と婚約してますけどね
続きはまた次回書きますね 長くなってしまってごめんなさい!≧◇≦
次回会いましょう!
では!おつ綺羅〜!✨️
コメント
39件
大丈夫ですか?絶対辛いですよね、苦しいですよね、 てか親が見舞いに来ないっておかしくね?罵倒もおかしいし大丈夫?
きらちゃん話してて辛くなんなかった? まずそれが心配になっちゃった 家族が寄り添ってくれないのって本当にしんどいんだよね それに慣れてく自分もだんだん感情がおかしい気がしてきちゃったりしてさ でも話してくれること全部ちゃと聞きたいから話してくれてありがとう