投稿遅れてごめんなさい(_ _;)
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
・佐野君視点
・BLなし
・夢なし
・オリキャラなし
・ご本人様とは一切関係ありません
・キャラ崩壊、口調迷子
佐野君の口調ムズい
・僕の妄想が混ざってます
佐野は鈍感であってくれ。倉とみーくんって実は面識あったりしねーかな……
・上中下の3部構成とさせていただきます^^;
こちらは中編です
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
休日のショッピングモールにて、久々に兄と過ごすことになったのだが、
「今から飯食おうと思ってるけど、お前何が嫌いだっけ?」
「嫌いなものはそんなにないけど、肉と揚げ物、あと甘いものは無理かな。それからピーマンとトマトも。あと――」
「……『そんなにない』って何だ……」
と言った具合に、俺は弟だというのに、兄にひたすら振り回されている。笑顔で爆弾発言をするな。
ただ、久々に見た兄の心からの笑顔は、……──悪いものではない。
「逆に何が食えるんだよ……」
「ラーメンとかは時々食べに行くよ」
結局ラーメンを食べることにした。ちなみに兄の奢りだ。
「結構おいしかったね」
「……あぁ」
返事をする度に喜ぶ兄。
「次どこ行きたい?」
「……」
何故そこで黙る?何故顔を赤らめる?
「……ゲームセンターに行きたい」
「分かった」
すると兄が、
「……──、嬉しいなぁ」
「?何か言った?」
「……何でもないよ」
今日だけで何回、兄に「分かった」と言ったのであろうか?
マリ●カートやら太●の達人やら、色々なゲームを兄の言うがままにやっている。
「次は……あ、UFOキャッチャーやりたい!」
「いいけど、俺、あんまりUFOキャッチャー上手くないぞ」
「俺もだから大丈夫」
ということで、次に指定されたのは──
「……狸」
「みーくん、狸好きでしょ?」
「……あぁ」
まず兄がチャレンジ。
お金を入れ、矢印の描かれたボタンを押す。
「……あ」
「……何してんだよ」
一瞬で右ボタンから手を離す兄。その後右ボタンを押すものの、当然アームは右に動くことはない。UFOキャッチャーの操作に慣れていないようだ。
「最悪……」
「落ち着け」
負のオーラを醸し出していたので、とりあえず落ち着かせようと思う。
やっと狸の人形が取れた頃には、兄の財布は最初と比べてとても軽くなっていた。座敷の凄さを改めて実感する。
「はい、あげる」
「……お前、あんなに──」
果たして貰っていいのか。あんなに大金を使って、やっとの思いで兄が取ったものを。
……いや、……貰っておこう。
「……ありがとう」
ボソ、と。
だが、兄にはしっかり気持ちは伝わっていたようだ。
日が沈み始める。俺達はそろそろ帰路につくことに。
「……あ」
何故ここに現れたのは、
「倉橋……」
「……なんか、ごめん」
気まずそうに言う倉橋。
だが帰る方向が一緒──というか、同じ寮に住んでいるので、一緒に帰ることに。
「……」
俺は倉橋が加わっても構わない
……──
……はず。
でも、兄は倉橋が加わったことを、どう思うだろう。兄の様子を伺う。
「恵比寿先生、あの後何を買ったんですか?」
「……そういえば、全然買い物してなかった……。」
驚いたのは、倉橋の姿が──
……
「佐野君、どうしたの?」
「……な、何でもない」
一瞬、“あの人”に重なって見えたから。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
更新遅れすぎてヤバいぜ☆
……すみませんでした orz
後編には倉を出す予定なのですが、そこまでの展開への持って行き方ム
ズい……。だからこんな中途半端な下手くそ導入をしたところで切ったん
ですね。
佐野君が直接恵比寿先生のことを「兄」って呼んでいるところをいつか見
てみたいものです。今なら「兄貴」呼びか?
てか今、妖はじ夢小説の地雷を踏んでしまいました。ヤバいです。自覚な
かったけど、神酒ティーの夢女子苦手だったのかも。
一次創作楽しい
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
コメント
2件
好き嫌い激しすぎて佐野くんがお兄ちゃんに見えてくる((( そこも好きだけど↢ 佐野くん…もしかして…(?