大学へ入学してから出会ったKは、基本気のいいやつだったがとても変わったやつでもあった。
サークル仲間と共にサイクリングに出掛けた時には、何故かKは必要もないロープを持参してきた。
 
 「……何でロープ?」
 「必要になるかもしれないし、一応ね」
 「そんなの何に使うんだよ」
 「山で遭難するかもしれないしさ」
 
  そう答えたKは、ニッコリと爽やかに微笑んだ。
 
 「いや……登山なんてしないだろ」
 
  そもそもサイクリングをしに来たのだ。いくら途中で山のすぐ傍を通過するとはいえ、だからといっていきなり登山なんてするわけがない。
  Kが何を思ってあの時そんな事を言ったのかは分からなかったが、きっといわゆる天然というやつなのだろう。そういう節は前々から所々にあったように思う。
だからといって何か支障をきたすわけでもなく、慣れてしまえばそんなKの突飛な言動は見ていてとても面白いものだった。
 
 「いや〜、ホント嬉しいなぁ」
 
  何がそんなに嬉しいのか、先程からずっとこんな調子でやたらとテンションの高いK。
ワンルーム八畳程しかない俺の自宅をキョロキョロとしながら、ニコニコと笑顔を浮かべて鼻歌まで口ずさんでいる。
 
 「何がそんなに嬉しいんだよ。前にも来たことあるだろ?」
 「あるけどさ、二人きりって初めてだし」
 
  そう答えながらいそいそと鞄を漁り始めたKは、中からブルーシートを取り出すとそれを床へと敷いた。
 
 「何だよこれ……」
 「ん? 必要かと思って」
 
  確かに床に何も敷いていないとはいえ、だからといってブルーシートはどうかと思う。相変わらずのKの突飛さに苦笑しながらも、俺はブルーシートの上に腰を下ろすと缶ビールの蓋を開いた。
 
 「で、何だよ相談て」
 「それがさ、好きな子の話なんだけど」
 「おっ。恋愛話かよ。なになに、どんな子なんだよ?」
 「凄く優しくていい子なんだ」
 「へ〜。それって大学の子?」
 「うん。でもその子、彼氏がいるんだよね」
 「マジか……。でもたかが彼氏彼女だろ? そんなの奪っちまえよ」
 「そうだよね?」
 「うん、そうそう。 ……で、どの子? 俺の知ってる子?」
 「それは内緒」
 「え〜。ここまで言って内緒かよ〜」
 
  そんな会話を交わしながら、酒とつまみを消化してゆく俺達。
 
 「Tこそ最近どうなの? 彼女とは上手くいってるの?」
 「いやいや〜、上手くいきすぎて困っちゃうよね〜」
 
  デレデレとした顔でそう答えれば、そんな俺を見て「……キッモ」と言ったK。
 
 「いや〜マジな話さ、好きすぎてどうにかなっちまいそうだよ。マジで俺、このまま付き合ってたら死ぬかも」
 「そうだね」
 
  Kと一緒に恋愛話をするだなんて、そんな経験が初めてだった俺は、その嬉しさからグビグビと酒を煽った。
二時間程が経過する頃には大量の空き缶が転がり、思いの外酔ってしまった俺は目を回した。
 
 「うっ……気持ち悪、」
 
  突然の吐き気に思わずその場で嘔吐すると、Kが用意してくれたブルーシートを見つめながら感謝する。
最初こそ驚きはしたものの、結果的にこうしてちゃんと役に立ったのだ。
 
 「お前が用意したブルーシート、役に立ったな」
 
  そう言いながら顔を上げると、いつの間に身に着けたのか雨ガッパを着たKが立っている。
いくら吐瀉物で汚したくないからとはいえ、雨ガッパなんてものを着てしまうところはやっぱり変わり者のKらしい。
 
 「雨ガッパは流石にやりすぎだろ」
 
  苦笑しながらそう告げると、そんな俺のすぐ横で腰を屈めたKは、無表情な顔を浮かべたまま俺の顔を覗き込んだ。
 
 
 
 
 
 
 「いや、だって返り血浴びたくないし」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 【解説】
以前から、虎視眈々と主人公の命を狙っていたK。
その理由は、主人公が付き合っている彼女。Kの片想いの相手は主人公の彼女なのだ。
 以前から感じていたKの突飛な行動も、全ては主人公を殺す為に用意していたモノや行動によるもの。
それに気付けなかった主人公は、Kのことをただの変わり者だと勘違いしていた。







