こんばんは、最近は、曲で四季愛され、四季受けが書けそうなゆーです。
と、こ、ろ、で!!
四季君が、先生になったらギャップが凄すぎてリア子製造機じゃないですか。←確定
だって〜、いつもふざけて生徒とおんなじになるのに授業になったらキリッと先生の顔するで、1キル
いつも怒られてもおちゃらけてるのに、生徒が喧嘩してたら真剣に話聞いてくれるで、2キル
生徒に寄り添ってくれる、親とかにも評判いい、ダメな所探す方が難しくね、?
あ、デメリットあげるなら、周りのセコムが強すぎる事か、w
話しかけるのにも苦労する生徒w
でも、でも!桃源暗鬼のキャラが先生なら全然通いたい。
でね?紫苑先生、無舵先、チャラ先、猫咲先生、印南先生、馨先生、神門先生は、想像できるんですよ
月詠先生かぁ、ミョリンパ先生の話しかしなさそう
で、そんな月詠先生を授業中でも叱らに行く桜介先生www
深夜先生は、教頭やってそう。中間管理職〔苦労人ポジ〕
真澄先生か、口悪そう。道徳は出来ないね
〜レッツゴー教科担任決めようの会!〜
国語 紫苑先生、猫咲先生
紫苑先生は、血色解放の聖人廃業で、国語のキャラ使ってたから。たまに授業しない日とかありそう。
猫咲先生は、猫被りしてるから。猫被りって国語力ないと出来なさそう。
美術 馨先生、神門先生。
いやー、想像してみて下さい。似合いすぎる!!
数学 無舵先、
無舵先、絶対理系。
音楽 旋律先生
鼓膜イカれそうだけど、楽しそう。たまに月詠先生と桜介先生と放課後バンドしてたらかわいい。
理科 唾切先生、禊先生
納得の2人。研究しすぎで、授業すっぽかしてそう
で、深夜さんに怒られてる2人
体育 桜介先生、四季君とか
桜介さんは、戦闘狂だし、体動かすの好きそうだから。
四季君が、他の教科やってるの想像できない
地理 真澄先生
真澄先生は、名前に「淀川」入ってるし、土地勘とかないと鬼の基地の中移動できなさそう。
歴史 印南先生
「過去の人から、学ぶのはGOODd( ̄  ̄)」
とか言ってそう。たまに血で、教科書汚す。
英語 月詠先生
外国の神とかについても調べてそう。
後、細菌の奴名前が「ラグナロク」だから
家庭科 大我先生
聖母だぞ〔?〕
技術 皇ヶ崎、馨先生
皇ヶ崎は、血色解放がノコギリとかだから。後「こういう事知ってたらサバイバルで、役立つ」って、たまに闇深いところ見えたらかわいい。
馨先生は技術で植物の授業やるから!お花好きだし丁度いい。校庭とかに植物植えてて欲しい。
道徳 神門!
神門は、人を見かけで判断しないとか原作で言ってるから!優しそう。
保健室 チャラ先!
保健室は、この男しかいねえぜ!
保険の授業とかするのかな?
こんな学校があったら通いたい?
後、皆んなが思う「いやいやこの人はこの教科!」っていうのあったら教えて〜!
終わり
コメント
4件

(;-ω-)ウーン……僕的には桜介も音楽に入りそう…バントやってたし
ほんとに、解釈が一致すぎてヤバです、 どの先生の授業も受けたすぎます✨️