TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
シェアするシェアする
報告する

日向のチートが見たくてなんでも作れるスキルを日向に付けたくておかしな文面になったわ

多分今回は烏野メンバーが出てくる(ハズ)

ではスタート


ーーーーーーーー

日向視点

リムルさんが言ってた部下の人って誰だろう


「お!来たかソウエイ!そいつが例の少年か?」


どうやら部下の人が来たらしい


「はい、特に暴れる様子はありませんでした。」


リムルさんって結構すごい人なのかな?

例の少年って誰だろう


ってん?あのシルエットは完全に

完全に影山くんですね!

でも影山くん(仮)が本人かわからないしな!


「日向ボケェ」


あ!確定ですね!


「てかなんで影山くんがいるんですか?!」


「お前が死んだってニュースが来たあと変な光が来て気づいたら原っぱみたいなとこにいてこの人が来た感じだ」

「なんかスキルがどうとか言ってた。影移動がどうとか」


「お前名前に影が入ってるから影移動なんじゃないか?」


「そうかもな」


「あのお二人さん話が見えないんですけど」


「すみません」


例の少年が俺の知り合い

影山にもリムルさんのことを説明した


「なるほど、他にもいるのか?」


「多分部活の先輩とかいると思います」


「まあその部活の先輩を探すか!」


「じゃ行きましょう!」


「「「GO!」」」




こうしてたびに出たリムル達

無事に部活の先輩に会えるのでしょうか?




ーーーーーーー

月島視点

ここどこなの

王様もいないし

ここ森だよね…

ってあれ山口に似てんだけど

…………言ってみるか


ーーーーーーーーーーーー


物凄く遅れたキャラ紹介〜

日向翔陽

車に跳ねられ色々なスキルゲット

種族としては八咫烏

八咫烏は勝利に導く神様です

制作者ってスキルで何でも作れるのでチート


影山飛雄

種族は烏天狗

ランクは日向の一個したぐらい

神通力を出してそれを引っ張って弓矢みたいに発射する

服はセパレートで腰辺りから翼出してる

前世の器用さもあって百発百中

スキルは後々紹介します


月島蛍

種族は妖狐

ランクは影山と同じくらい

結界技を得意としている

洋服とかは巫女服みたいな感じ

二又


山口忠(まだ出てきてないけど)

種族は化け狸

物を变化させたり変身したりできる

ランクは月島のちょっと下

ツッキー信者

服とかは影山と同じセパレートで腰辺りから尻尾出してる

二又


その他はのちのちでてきます


ーーーーーーーーー

山口視点


部室で日向が亡くなったって知らせを受けてからすぐに

部室が光で包まれた

その後気づいたら森のようなところにいた

待って俺の体どうなってんの?

なんか狸のしっぽみたいなの着いてんだけど

…( ゚д゚)ハッ!ツッキーの気配!

これは上からだ!

という茶番を一人でしてたらツッキーの姿をした狐が降りてきた


「ツッキー!!」


「うるさい山口」


良かったこれでこそツッキーだ!


「どうするツッキー?なんか俺狸になってるしツッキーは狐になってるよ!」


「僕にもわからないよ。起きたら森にいたんだし、とりあえずそこら辺探索するぐらいしかやることナイでしょ」


「そうだねツッキー!」


「うるさい山口」


俺らはそう言いながら探索をスタートした」


ーーーーーーーーー

旭視点

いつからでしょう

西谷と一緒に店を始めたのは


ーーーーーーーーーーーー

東峰旭

種族は鬼熊

だが他と違って心優しい

(普通の鬼熊はたまに村に行って家畜かっさらって山で殺して食います)

熊の耳がついてる

熊のスイーツ屋を経営している

アレルギーある人も大丈夫!ヘルシーなスイーツ店!のノリ

西谷と営業中


西谷夕

種族はかまいたち

村とかでそこそこ顔が知れてて

農業の手伝いをする代わりに米などの方作物をもらってる

旭さんと一緒にスイーツ店を経営している

姿は猫の尻尾みたいなのと丸い耳がついてる


ーーーーーーーーーーー

旭視点

店を始めたのは西谷の案で

西谷いわく

「店とかだったら情報集めしやすいんじゃないすか?」

と言って始まった

スイーツ店になったのは俺が母さんに教えてもらってて

たまたま作れたからという理由

店は数週間前から始めている

カランコロン

どうやら客が来たみたいだ



ーーーーーーーーーーー


月島視点

なんか店があったから山口と寄ってみた

そしたらなんか東峰さんと西谷さんいたんだけど


「もしかして…月島?」


ハイと素っ気なく返す

看板にスイーツ店と書いてあったので

早速注文してみた


ーーーーーーーーーーー


大地視点

ここはどこなんだ?

神社っぽいが…


「大地」


そう呼ぶ声が聞こえ振り向いてみると

巫女姿の清水がいた


「清水!ここどこかわかるか?」


「なんか神社っぽい、大地が山の神様になってる」


「マジカ…」


「とりあえず周囲探索してくる」


「よし行くか!」


そういうことで俺たちは周辺の探索へ向かった


ーーーーーーーーーーーーーー

澤村大地

山の神

神社に祀られてる

格好は座敷わらし的なきもの着てる

たまに供え物がある

土操れる


清水潔子

大地さんの神社の巫女

掃除などしてる

結界を張れたり傷などを直せる

がんばれば病気も治せる


ーーーーーーーーーーーーーーー

縁下視点

日向の死亡報告を受けて数週間

田中がうるさいです


ーーーーーーーーーー

縁下力

バーサーカー

ある程度の戦闘はできる

田中の世話に疲れた


田中龍之介

種族は送り狼

元気いっぱい

迷子の人物がいないか山を徘徊

姿としては人間の耳が狼の耳になってる

人を送る時は狼の姿になる


ーーーーーーーーーーー


縁下視点

「田中、生きて帰ってこいよ!」


「死亡フラグたてんなよ!あとお前がボケにまわんの珍しいな!」


「もう数週間癒やし(日向)がいなくて疲れた」


「おう俺はもう突っ込まねえ、じゃ、行ってくんな!」


ーーーーーーーーーーー


スガさん視点


「ここはどこ?私はだあれ?」

「これ一回やってみたかったんだよなー!」


「のんきすぎっすスガさん」


そう!俺達は今神社にいる!

そして木下と成田がいる!


ーーーーーーーーーーー

菅原孝支

種族は白鐸

神獣で薬とか作ってる

筋斗雲的なの出して薬の材料を探しに行ってる

薄い暗めの灰色で裾の方には流水文様の着いた着物を着ている

ザ能天気


木下久志

キジムナー

スガさんの神社の近くの木に住んでる


成田一仁

座敷わらし

何もしなくても幸運が迷い込んでくるためスガさん大喜び


ーーーーーーーーーー

成田視点

ただでさえ日向探さなきゃいけないのに

スガさんがマイペース過ぎる

この人神獣になってるし

もうヤダ

ーーーーーーーーーーー

谷地視点

私はどうすればいいのでしょう

一人で物凄く心細いです

そしてなんか周りに火の玉が出たり

水が出たりしてるんです

なんでこうなっているのでしょう

なんか向こうから話し声が聞こえる


「あ!谷地さん!」


「日向〜!」

「良かった〜気づいたらみんないなくて一人で!」


「あの…その子誰?」


ーーーーーーーーーーーーーーーー

谷地仁花

魔女

魔法は基本的なのは余裕で使えるため結構強い

しかし本人は無自覚


ーーーーーーーーーーーー

ここで一旦切る!

なんか話数を重ねるごとに

どんどん尺が長くなってる

次回は他の高校も出てくるハズ

じゃまたね~

車に轢かれて起きたら転生してました

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

52

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚