おつかれさま
みんな大丈夫?
つかれたね
今週も頑張ったね
乗り越えられたあなたはすごいよ
辛くても、毎日頑張って生きてる。
勉強なんてできなくていい。
頑張ってるんだもん。
生きてるんだよ?何したってよくない?
自分の人生好きなように生きさせてよ
なんで縛られながら生きなきゃいけないの?
自分を幸せにできるのは自分だけだから
あなたがもう無理だって限界だって
思ったならもうこれ以上進もうとしないで。
自分が嫌ならやらなくていいから
自分が幸せになることだけ考えて、
幸せになろう。
学校は苦しい場所だよ
楽しくなんかないの。
私みたいな性格の人にとってはね。
実は私、小学生の時、
学校に行ってない時期があった。
2、3ヶ月ぐらい行けなかった
その時は自分がHSPだって知らなかったの。
知らなかったからなんで自分が学校に
行けなくなったのか分からなかった。
知ってからは、あの時行けなかった原因は
これなのかなって思った
あの時はね 、
みんな頑張ってるのに自分だけ
いけない罪悪感でおびえてたよ
学校に行くと涙がでて、先生の話にも
返事できなくてね、苦しかった。
2ヶ月保健室登校をして、新しい学年に
変わる時、普通のクラスに戻った。
私はその時期があったからこそ
今があると思ってる。
前より今の方が辛いなって感じることは
多くなった。でも、
学校には行けるようになったの
辛いけどね
苦しいし、泣きそうになるし。
ざわざわしてる時とか、
誰かが怒鳴られてる声とか
小さな音にまで反応しちゃう
でも
“自分の繊細さのおかげで人を救える”
小さな環境の変化や
まわりの人の心情を読み取れるから
苦しんでる人に気づける。
同じ思いをしている人を救える。
それってさ、
繊細な私たちにしかない能力だよね
だから大切にして、
大切な人守ろうね
私がすることはそれだけ。
みてくれてありがとう
コメント
1件
今日も投稿ありがとうございます この性質も苦しい辛いばかりじゃないんだね🎸さんの言葉で気付かされましたありがとう いつも投稿ありがとう