コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
遂にだな……
昨日はもう悲しすぎて涙で顔ぐしゃぐしゃすぎて感想書けなかった
rdrの配信でrdの配信を生で見始めたし、ここまでrdrが起きたらそれを毎日おうことをしてたのはこれが初めてだったな
いつもはアーカイブを見たり、動画のみだったりだったから、ここまで見続けれたのが嬉しいな
最後の配信途中からしか見れなかったけど、小峯と話せれてよかったな
流石に小峯も寂しいか
rdrは色んな人が憧れて、色んな人が楽しく話して、色んな人がいなくなるのを悲しみ、犯罪者とは仲良くしないkutiですら友達と言うほど、大切に思われて、すごく愛されているホットドック屋だったな
いなくなるのはすごく寂しい
みれなくなるのがすごくかなしい
kutiに言わないで帰ったのも悲しい
rdが終わったあとにツイートしたやつに、関わったことある人が沢山、感謝、お疲れ様、悲しみを返信してたのもグッときた
個人的には、noatynかポンコツなのに誘ってくれて嬉しかったとか言っててもう泣きそうでほんとに
rdrと言う人物は居なくてもロスサントスは動く
だけど、rdrが残した思い出、物、気持ち、変えたきっかけは誰かの元に、記憶に残り続ける
特に⑧⑥⑧にはね
nzmさんは、喋るようになったきっかけ
dayoは、物事を慎重に行うようになったきっかけ
prtさんは、ヘリをさらに頑張るキッカケに
tpo、joaは、ヘリをするきっかけに
kinは、感情を理解するきっかけに
jdは、緩くなるきっかけに
少なくとも私が思うきっかけはこんぐらいだけど、それでも私が知らないだけでもっとたくさんの人の何かしらのきっかけを本人は気づかずにしてる
誰かの記憶には残り続ける
ロスサントスがある限り
kuti、mary、bkja、⑧⑥⑧のkin以外のボス、wsk等々言ってないけど、rdrのことを好きでいてくれた人たちはいつ知るのか……そして知ったあとどう思うのかそれが気になるな……
改めて本人に届きはしないけど、
100日間お疲れ様でした!
楽しいストーリーをありがとう!
色んなきっかけを作ってくれてありがとう!
思い出をありがとう!
楽しませてくれてありがとう!
これからもずっと大好きだよ!