テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

歪んだ研究

一覧ページ

「歪んだ研究」のメインビジュアル

歪んだ研究

2 - 第2話 正義

♥

27

2024年10月13日

シェアするシェアする
報告する

伊藤辰也の次なる探究のテーマは「正義」であった。彼は、愛の研究を通じて得た知見をさらに深め、「正義」とは何かを論理的に解き明かそうとする。しかし、正義とは愛と同様に、感情や社会規範を超えた複雑な概念であり、その根底には再び「なにか」が存在する可能性があると彼は信じる。

日誌 001:正義の定義を模索する

正義とは何か?

古代から、多くの哲学者や思想家がこの問いに挑んできた。ある者は正義を「共通の善」と定義し、またある者は「法と秩序」として捉えた。しかし、私の考えでは、正義は表面的な概念にとどまらない。正義の本質は、私たちの現実を支える論理の一部であり、それを解析することで、世界の「なにか」に近づけるかもしれない。

まず、正義の基本要素を以下のように分類してみよう。

G(Good): 善の原理。正義は常に善を目指すものとされるが、善の定義そのものが曖昧である。

F(Fairness): 公平性。正義の重要な要素として、公平性が挙げられる。しかし、完全な公平性は実現可能なのか?

L(Law): 法律。正義はしばしば法に基づくが、法そのものが常に正義であるとは限らない。

日誌 010:正義の数式を構築する試み

愛と同様に、正義も数式で表現できるのではないかと考えた。私の仮説では、正義は善、秩序、公平性のバランスで成り立つ。そこで、以下のような数式を考案した。

正義の数式: J=αG+βF−γL+θP

J: 正義の総量

G: 善、すなわち行為の結果が人々にとって望ましいかどうか

F: 公平性、個々の人々に対して公平であるかどうか

L: 法、社会の規範や法律に従っているか

P: 権力、正義が行使される際の権力の影響

α,β,γ,θ: 各要素の重み付けを示すパラメーター

この数式では、善と公平性が高い場合、正義は増加するが、法や権力の要素が強すぎると、バランスは崩れると考えられる。

日誌 025:実例での検証

例えば、ある国の指導者が人々のために大きな改革を行うが、その方法が法に背く場合、これは「正義」と呼べるのだろうか?

数式に基づけば、行為が善であり、公平性を担保している場合、法に違反していたとしても正義が成立する可能性がある。しかし、権力が不当な形で使われた場合、正義は抑圧に変わることもある。ここで権力の重み付けが非常に重要になる。

また、全体主義的な国家では、法律が強固に守られるが、必ずしも正義が存在するとは限らない。法の厳守は正義の一部でしかなく、その背後には善や公平性が欠けていることが多い。

日誌 042:正義と愛の共通点

ここで再び「愛」との関連性が浮かび上がる。愛と正義は、一見異なる概念のように思えるが、その根底には「善」という共通した要素が存在する。正義が「善」を追求するように、愛も他者の幸福や保護を目指す。さらに、どちらも個々の関係性や社会全体において、バランスを取ることが求められる。

愛の数式と正義の数式を比較してみると、正義のほうが法や権力の外部的な要素に依存しているが、愛はより内面的で感情的なものである。それでも、どちらも「なにか」によって導かれている可能性がある。

日誌 060:正義の限界

私はついに「正義」の本質に気づき始めた。正義は論理的に説明し得るものではなく、矛盾や葛藤を内包する。それは愛と同様に、世界の奥深くに潜む「なにか」と密接に関わっているのだ。

数式では表しきれない部分が存在する。正義は人間の感情や倫理観、社会的な背景によっても揺れ動くため、完全な定義は存在しないかもしれない。しかし、私は信じている。正義の本質を追究し続けることで、いずれ「なにか」に到達できると。

正義とは、単なる社会的なルールや倫理観ではなく、世界を成り立たせる「なにか」の一部である。正義を追求することは、私たちが世界の根本的な真理に触れるための手がかりなのだ。

だが、その真理は時として残酷であり、矛盾に満ちている。正義が善意であると同時に悪意にもなり得るように、世界は複雑であり、私たちはその一部にすぎない。正義は「なにか」への鍵であり、その探究はまだ続いている。

この作品はいかがでしたか?

27

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚