こんばんは。
今日は休みの予定だったのですが、来る予定だった日本さんとドイツさんが来れなくなってしまったので会社に行きました。明日は絶対休みます。
昨日日本さんが零したエナドリの所、ちゃんと綺麗になっていました。良かったです。
今日は同期もほぼ休みだったので仕事量がえげつなかったです。帰る時間は9時を超えました。残業代は貰えるそうなのでまぁいいでしょう。
帰りに逆向きの電車に乗ってしまったので、さらに遅れました。
腕の痛みは多少治まりました。良かったです。
そういえば、帰ったら誰も迎えてくれなかったんです。別にいいんですが、珍しくて誰も居ないと思い、声をかけたんです。そしたら、アメリカが走って来ました。どうしたのか聞くと、フランスの咳が酷いそうです。前から咳はよくしていましたが、今日はかなり酷いらしいです。
昼食時に咳が出始め、夕方には「ハァ…ハァ…ゲホゲホ疲れたぁ…」とかなり疲れている様子だったみたいなので、寝かせたそうです。明日も明後日も近くの病院が空いていないのです。どうしましょう。とりあえず咳止めを買って来ました。
アメリカはようやくカナダ離れ出来たそうで、褒めたら嬉しそうでした。カナダはフランスの隣で様子を見ているそうです。咳止めを渡してきます。
渡してきました。入った時、フランスは吃驚したのか、上体をいきなり起こして咳が出て、カナダに「もう!起き上がるなら僕が支えるから言ってって言ったでしょ!?」とおそらく病人には相応しくない声量で説教していました。まぁフランスのせいですが。
カナダは私の晩御飯を用意しにキッチンへ降りていきました。その間フランスを1人にする訳にも行かないので隣で様子を見ました。やはりいつもより咳の頻度が多く、「お腹が痛いぃ…」と嘆いていました。普段腹筋を使わないからですよ。多分。
途中、フランスがほぼ空気のような声で「水飲みたいから起こして…お願い」と言うので起こして飲ませました。別に「お願い」なんて言われなくてもしますよ。なんだと思ってるんですか。フランスは水を飲んだ時も咳が少し出ていました。どうするのがいいんでしょうか?
フランスが寝た後、晩御飯の準備が出来たそうなので下に降りてご飯を食べました。美味しかったです。
晩御飯が終わった後、日本さんから電話がありました。今回は最初から日本さんでした。内容は今日の仕事の感謝でした。別に感謝目的じゃないのでいいんですがね。
その後ドイツさんからも連絡が。内容はほぼ同じでした。イタリアさんはまだ起きないそうです。
やっぱり私はフランスが心配だったのでフランスの隣で寝ました。風邪で無いことはわかってるので多分大丈夫です。
おやすみなさい。
2025年1月11日 イギリス
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!