テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
地味に笑える、ドロドロ実話あってさ。
少5の二学期ぐらいの時に転校生が来たのよ。その子めっちゃふわふわしててざっ王道可愛い女の子~的な感じで癒し系の子だったのよ!まぁ、あの可愛い子見ると話しかけたり友達になりたいと思うじゃん??それで毎回話しかけてたの、 その子と話してくうちに仲良くなって話す友達~な感じになったんだよ。
その前にさ、一旦別の友達私保育園の時から一緒でずっと仲良かった女の子の友達いたのよね。親同士も仲いいから公認の仲って感じの。まぁ、1年以降クラスは別々だけど、その子の事はKちゃんと読んでおこう。
あともう一人、その転校生ちゃんの子と仲良くなった子いてさ、その子のことをNちゃんとひよう…関係…説明ムズいななんかざっくり言うと
そのKちゃんとNちゃんは同じクラスで仲良しな友達的な?私も4、3年とその子と同クラで特別仲良しでもなかったけど。話す程度の仲で、まぁうんKちゃんと仲良い子なんだけど
私が風邪で学校休んでる間にそのKちゃんNちゃんと転校生ちゃんの子が仲良くなってたのよ。わたし的にも嬉しいし、友達増えた~的な感じで喜んだのよ。
まぁ、その後もその転校生ちゃんと私。KちゃんとNちゃんで仲良くしてったんだけど…その時からかなぁ。私その頃からゲームオタクで3人はまぁアイドルとかのジャンルが好きで。私そういうのまっったく知らなかったから徐々にね話し合わなくなってきたの。あと、そのNちゃんと転校生ちゃんが、家近いのとでなんか…距離離れていってる感覚しながらもさまぁそんな事ないやろ!!で割り切ってたのよ。 その何ヶ月かした後事件が起きた。
その日、次の日が土日で明日、Nちゃんの家で皆でお菓子持ち寄ってその好きなアイドルの曲とかの鑑賞会しよう的な話になってうちまっっじで何も知らんかったどこれは3人と話せるチャンスか…ってことで行くことにしたの。
私とKちゃんはNちゃんの家分からなくて待ち合わせして行くことになったんたけど。
次の日、必要なもの入れて準備していざ行こう!で少し早めに待ち合わせ場所まで親に送ってもらったのよ。
まぁそこにはまだ誰も居なくて、しばらく待ってたんだけど約束の時間すぎて…10分20分ぐらいだったかな?ずっと待ってるの無理で結局そのまま歩いて泣きながら帰って。めっちゃ親心配させたな。
土日明けの月曜日にまずはその転校生ちゃんに昨日のこと聞いてみたんだけど。〇〇…そのアイドルのことわからなさそうだし、あまり趣味じゃない人がきても楽しくないと思うよ的な言葉を言われたね。うん。バカなのか?まずはね、趣味じゃない以前に話し合わないなら来ないでとか素直に言って欲しいし。こうやって当日になってハブるとか馬鹿なの?思ったよ。そのあと同じ質問をまた4人で集まった時にも言ったけど同じこと言うだけで。
うん来て欲しくなかったならそう言えやってなった。その後、あ…今度お菓子作りすることになったんだけど…〇〇も来る?的なこと言われたけど丁重にお断りしてそれからだんだんと関わることなくなった。なんであんなことした後にそれを言うのか意味不明だよなまじで。
1番救われたのはお母さんがそれを慰めるためなのか。一緒にお菓子作りして晩御飯が大好きなグラタンだった事が印象に残ってる
こういう時の母親は偉大。
次回、ほぼほぼ幼馴染みなKちゃんの実話。期待しないで待ってろよッッ
コメント
6件
/まじでクソガキってそう言うのめっちゃ有るから所々殺意湧いた記憶あるわ… 本当にそう。当日ハブるくらいなら正直に言ってくれた方が傷付かないし互いの為でもある。
あー…そうなんだ…それは最悪だね… こんな時はもう人間って そんな物だと思おう!(?) そしたら多分、大丈夫…!!!(?) わぁぁぁ!!!分かる…!!! 私も二次元に萌える人間だよ!!!(?)
ちなみに私はアニオタでもあります。アニオタ、漫画オタ、ゲームオタとかいう2次元にだけ萌えるタイプの人間です