コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
絵「…では、挨拶も済んだことだし聞くとしよう。何故、28時間以上も遅刻してるんだ?」
『遅刻?え、私遅刻してたの?』
絵「は?」
『いや私日本語読めないんだよね、だから日本語でメッセージ送られてもわかんないって言うか…』
絵「いや、じゃあ召集書はどうやって呼んだんだよ」
『それはお母さんとお兄ちゃんに訳してもらった』
絵「時間も書いてたはずだが?」
『聞いたけど忘れた』
唖然、この空間を表すならばこの言葉がピッタリだろう
そらそうだ、《え?当たり前ですよね?》と言うように
まるで自分は間違えたことをしていないと言うように
こちらを見ているのだから
『でもさ、来たのが今日で良かったじゃん?』
絵「…何故?」
『だってさ、昨日そんな気分ノッてなかったから、昨日来てても飽きてショッピングに行ってたかもしれないじゃん?』
絵「…はぁ、まあいい。アイツらの指導を任せるんだ。この位自分勝手なのが丁度いい」
『アイツらって召集書に書いてた私に指導して欲しい人達?』
絵「そうだ。詳しい事はこのタブレットに書いてるからそれを見ろ。受け取れ」
New:ルーナ・デイヴィスはサポーター用特別タブレットを手に入れた
『ありがと。お、ちゃんとポルトガル語で書いてる』
絵「念の為そう設定しておいた。参加者の情報も全て載っているから2日後までに覚えておけ」
『えー、なんで2日後?』
絵「参加者は2日後まで体力テストを行う。終わり次第1次選考いちじセレクションを行うから、その時に原石共にお前の紹介を行う。その時から本格的な指導を始めるため、指導する時に相手のことを覚えていないと面倒だろう」
『成程、まぁ一応覚えておくね。私は紹介される時に一緒に挨拶すればいい?』
絵「いや、お前は居なくていい」
『え、マジ?』
絵「ニヤニヤするな。お前はアンリちゃんと連合の会長と会見に行ってもらう」
『えー、なんで私も?』
絵「サポーターの紹介もそこで行う。お前はサッカーに関しての絶対的な信頼があるからな。記者たちも何も言えんだろう」
『ん〜……まあそれもそっか……ポルトガル語で話してもいいかな?バレない程度に暴言吐きたい』
絵「翻訳されるだろ」
『それは残念』
絵「それに、吐きたくとも吐けないだろう」
『?なんで〜?』
絵「当日、チームの方向性などの話のため、ブラジル代表の監督も同行することになっているからな」
『………は?』
その瞬間、この日初めて彼女から笑顔が消えた