第8話目
今回は新しいコマンド、はずアイテムについてご紹介します。
早速ですが構文です。
effect @a [hasitem={item=leather_boost,location=slot.armor.feet}] speed 1 10 ture
と、打ち込みます。
これは特定してるアイテムだけにスピードのエフェクトを付けることができます。
違うエフェクトを付けたい人は上のspeedをfire_resistance←火炎耐性にすると
火炎耐性のエフェクトになります。
これは革の足になっているので上のleather_boostのところをdiamond_boostにすると
ダイヤのブーツが特定になると思います。
上の1が時間です。1は1分になっています。10にすると10秒かな?
上の10はその速さになります。
おまけ
他にもエフェクトがabsorption←衝撃吸収
haste←採掘速度上昇
health_boost←体力増強
instant_health←即時回復
invisibility←透明化
jump_boost←跳躍力上昇(つまりジャンプ力が上がる)
night_vision←暗視
regeneration←再生
resistance←耐性(防御力アップ)
saturation←満腹
strength←攻撃力上昇
water_breathing←水中呼吸
slow_falling←低速落下(落下する速度が遅くなる)
blindness←盲目(目が全然見えなくなる)
hunger←空腹(お腹がすいてる)
levitation←浮遊
mining_fatigue←採掘速度低下
nausea←吐き気
poison←毒
slowness←移動速度低下
instant_damage←即時ダメージ
weakness←弱体化
wither←ウィザー(ウィザーに攻撃された時の状態)
以上です。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!