TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

第4話 ただの亡霊

「ノア?」

「静かに。」

ひた

首に、誰かの手が触れる。

手というにはあまりにも冷たく、滴る水滴が首を流れ落ちる。

(気分が悪くなるほどの、死臭。)

「走れ、ウィット!」

ウィットの手を握り、道を走り抜ける。ウィットの手は温かく、水死体とは似ても似つかない。

「う…」

なにかの手は、ノアの首を、腕を舐めるように撫でる。その感覚が気色悪い。

「ひっ」

「我慢しろ、海から離れれば落ち着く。」

「の、ノア」

今にも泣きそうな声が耳に届く。

「こいつらは無理やり海に引きずり込もうとしてくる。誘う、なんて遠回りな手段は選ばない。」

「っ…」

夜明け前の道は思っていた以上に暗く、ノアは何度も木につまづきそうになりながら走った。

道を整備する者もいないのだから、草が生え荒れ放題の状態だ。

「きゃあ!」

「ウィット!」

(まずい)

ウィットは道で蹲っている。そのすぐ近くまで、死霊は迫ってきていた。

「立てるか?」

「う…」

(血が出てる )

傷付いただけではない。亡霊の手形がいくつも痣となり残っている。随分きつく絞められたようだ。その上石で打ったとなれば、辛さは想像以上のものだろう。ウィットは痛みに苦悶していた。

(そうだ、白海の海水!)

ノアは急いでポケットを探り、小さな瓶を手に取った。

「どうやって使うんだ…?」

「かけてくれれば、いいので…」

蓋を開けた…その時。

亡霊が瓶を奪い取った。

「っ…?!か、返せ!!」

じゅうっ

瓶から零れた海水は、死霊の影を焼き、悲痛な叫びが響いた。

(白海の海水が効くのか…?)

「もう少し、辛抱してくれ。」

死霊が苦しんでいる間に、ノアはウィットを抱えて森の奥へ飛び込んだ。

「傷は…これで大丈夫か。」

「あ、ありがとうございます。…もうよくなりました。」

「この海水は本当によく効くんだな。」

「ええ、どの薬よりも。」

ウィットに水を飲ませながら休んでいると、もう日が昇ってきていた。太陽の光がこれほどまでに自分の心を安心させるとは、夢にも思わなかった。

「夜の移動は諦めた方が良さそうですね…」

「同感だ…すまない、俺が出発を急かしたから……」

「そんな、貴方が謝ることではありませんよ。むしろ見捨てて行かないでくれて、感謝しています。」

「…そんな非道な真似はできない。」

「優しい人ですね。」

ウィットはふらふらと立ち上がり、荷物を背負った。

「大丈夫なのか?無理はしなくていい。」

「問題ありません。出発しましょう。貴方の準備が整ったのなら。」

「…ああ。」

2人は海沿いを進むのを諦め、森をまっすぐ進むことにした。狼や熊よりも、二人の脅威は亡霊だからである。

「ウィット、白海まではどれくらいかかる?」

「…そうですね…近道と、何年もかかる道、どちらがいいですか?」

「近道。」

「じゃあ、黒海に入りましょう。」

「こ、黒海!!?」

「はい。今は死霊が一番の脅威です。手段は選んでいられません。」

ウィットは当然かのように微笑んだ。

「だ、だが……」

「白海には、人が時折現れます。きっと大丈夫ですよ!さあ行きましょう。一番の近道です。」

「待ってくれ……他の方法は、ないのか……?!」

「うーん……でも3年近くかかってしまうし……」

ノアは背中に冷や汗をかいていた。幼い頃から、触れるな見るなを繰り返し聞かされていた黒海である。ノアはどちらとも完全に破ってはいたが、今回は違う。

自ら消えるまで、海に入らなければいけないのだ。

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚