テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
無事帰ってきました🫡
スリとか多いって聞いてたのでちょっと身構えてたんですけどトラブルにも巻き込まれずに帰ってこれましたよ
行程的には🇬🇧→🇫🇷→🇬🇧で約12日間ぐらいで行ってきました
ちなみに9/1に帰ってきたんで始業式は無事バックれ最高👍いぇーい昼夜逆転✌︎
行きは羽田からヒースロー空港まで約14時間のフライト
ロシア上空を通れないので北極の上を飛んで到着
ちなみに機内は冷房が超効いててブランケット母のと自分の2枚使ってミノムシ化してました
空港着いたらすぐに地下鉄に乗ってロンドン中心までいってホテルに直行
向こう平均気温が22~23℃で結構涼しかったんだけど地下鉄は冷房がないので少し暑いぐらい
ホテルで荷物預けてから初イギリス料理食しに母が予約してあったパブへ
(今回の旅行ほとんど母が行程組んでくれました)
評価の高い人気店ということもあって客も多かったし料理も美味しかったです
メニュー全部英語だったから完全にはわからなかったけどスタゲはなかった気がする…
2日目はキューガーデン、記念艦ベルファスト、タワーブリッジ、自然史博物館回ってきました
キューガーデンの至る所に謎のベンチがあってベンチの背もたれのところに人の名前と西暦が書かれたプレートがついてるんですよ…^ ^
右の大きい船がベルファスト、奥の橋がタワーブリッジ
この橋が19世紀あたりは蒸気機関で上がってたと思うとすごいですよね
次は自然史博物館
外から見ても分かる通りめちゃくちゃ広かった
イギリス・フランスの博物館・美術館て宮殿とかの古い建物を改装してできていて広くて複雑な作りのところが多かったかな
阪神・淡路大震災の展示もあって震度3ぐらいの地震体験ができるようになってました
日本語ガイドとかなかったのにここだけ日本語わんさかあったんだよナンデヤッ
18時に閉館で追われるように博物館出たんだけど空はまだ16時ぐらいの明るさでやっぱり緯度のせいか21時ぐらいになってやっと暗くなってくるのが衝撃だった
キリがいいんで今回ここまで次回はイギリス3日目からです もうねむい(午前3時)