コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
最近Tiktokで先生に恋してる女子生徒の動画がよく流れてくるんですよね。正直絵に描いたような恋愛で羨ましいですけど。
私の学校は線引きがちゃんとしてて堅実なのでね、そういうとこ好きですよ。
まそれは良くてですね、その動画の投稿文とかで
「あと9年早く産まれてれば」みたいなのがあった訳ですよ。率直にどう思います?
12歳差の恋をしている身としてはですね(あんま関係ないけど)、縁の凄さを分かってないなって思います。
これ書いたことあるのかな?忘れちゃったんですけど、両親は結婚してから直ぐに子供を授かることが出来なかったそうなんですね。だからもし直ぐに授かれてたら実年齢+2,3歳くらいなんです。
先生は隣の県出身だけど実家ごと此処に移って、B中学校で3年働いて私たちの中学校に来てくれた訳ですよ。
元々私は転勤族で県内を色々転々としてきました。もし私がこの市に住むことを決めてなかったら。実家が此処に移らなかったら。先生が教員になっていなかったら。両親の結婚後私が直ぐに産まれてたら。
この歯車が少しでもズレてたら先生とは出会えてないんです。先生に限らず、周りの同級生も先輩も後輩も皆みんなそうですけど。
もし先生と出会えてたとしても、今の私の性格じゃないと好きになれなかったのかもしれないですよね。全てが奇跡的に噛み合って、私は先生と出会って、先生に恋をしてるんです。
先生と同い年になりたい気持ちも痛いほど分かります、だって恋してるんだから。
でもなんかこう、出会えたことにもっと感謝すべきだなっていうことです。人の縁って本当に凄いなって毎日思ってます。
INTPの語り大会になっちゃいましたが、元々こういうコンテンツを発信するアカウントにしたかったんですよね。実は。
今は先生への恋の気持ちを綴るだけの惚気野郎のアカウントになってますけど。(笑)
明日は3時間目に授業があります。本当に楽しみだし明日の生き甲斐ですね。今年度の先生の授業も残り僅かとなってきました。
来年度は持ち上がりじゃないかもしれないし、ましてや異動かもしれません。
先生との日々を噛み締めながら過ごそうと思います。
明日も会えますように。