なんだかんだでやっとめんどい今日が終わってくれる
めんどかったことがあってさ。
この前、クラス写真撮るときに手繋いだんだけど
とある男子が我と手を繋ぐのを拒んでて
それを見かねた担任が注意したらしく
そこで終われば良かったんだけど。
昼休みに呼び出されて
「(私の名前)はどう思ったの?」ってずっと聞いてくる
俺の答えが曖昧だったのも悪いんだけど
2,3回ずっとおんなじこと聞いてくるから流石にあきれた。
俺はホントにそういうことどうでもいい。
だから正直に「いや別に私は構わないですよ」「まぁいつものことですし」「私はいいですけど他の人にやるなって話ですよ」
ってちゃんと正直に答えたのに。
ここで我慢する義理もないし
それに嫌われるのなんて当たり前なんだし。
何をそんなに心配してるんだろうか。
人間関係は崩れて当たり前。
そんなの、人生経験私よりもある担任の方が分かってるくせに。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!