この作品はいかがでしたか?
101
この作品はいかがでしたか?
101
病み期について解説してみた結果
注意
個人的意見です
苦手な方は見ないことをおすすめします
はじめ
病み期について
病み期は人間誰もがなります
病み期になる経緯について解説します
病み期になる経緯は
・アンチ、暴言を言われる
・フォロワーさんや友達とけんかしてしまう
・フォロワーさん(親友)が病む
・フォロワーさん(推し、友達)が辞める、ジサツしてしまう
・そのほか
などの疲労、ストレスにより病み期になります
病み期になると...
・体調が悪くなる
・ネガティブ思考
・責任を重く感じる
・心が異常になる
・リスカをしはじめる
・はげましが効かない
などがあります
体調不良
病急に心臓が締め付けられた感じがする
頭痛がするなど
足もつる...←ないですね
たまに寝起きでやっちまうやつですね
間違えましたm(*_ _)mすいません
ネガティブ思考
なんでもかんでも嫌になる、
全部が悪く見えてくる
→人間不信になるパターンがある
『どうせ〜』『無理だよ〜』『ータヒにたい』
と言うことがある
など
責任を重く感じる
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめん
↑
こういう感じ
僕なんてやっぱり消えた方が...
ごめんなさいごめんなさい
さよなら
↑
このパターンもある
など
心が異常になる
1、タヒにたい、消えたいという気持ちになる
2、壊れる(アハハ(≧▽≦)♪など)
3、無言(涙などがでる)
※涙がでない人もいます
4、無感情(涙がでない)
など
リスカをはじめる
リスカについてはのちほど解説...
首を絞める
カッターで腕などを傷つける
など….
はげましが効かない
はげますと余計に辛くなるのでやめといたほうがいい
なでなでとかだったら多分おけ
病み期の対策法
病み期の対策法はありません
誰もがなります
病み期が抜けるまで生きること
↑難しいけど...
コメント
12件
じゃあ私は病んでるのか
凄い具体的に解説されてて好き! みーちゃんはあれだな~、親友と遊んでる時とか以外はずっとだな~