『 司莎の音楽クラブ。 』
皆さんこんわさび~
今回は、音楽部に所属している私が歌の歌い方やコツを音楽の先生(私と仲良いから安心ですよ(?? )にインタビューして色々聞いてみたのでよければ参考にしてみてください!!
まずその1
裏声、地声を使って歌わないこと
歌を歌うときはちゃんと自分の歌声で歌いましょう!
そうすると、バランスも良くなって聴く側も聴きやすくなります👍️
その2
口からではなく、頭のてっぺんから声を出すように
え、そんなの無理無理wって思った方も多いと思います。
なので意識して歌ってみると良いです。だんだん声を響かせることが出来るようになれるますのでオススメです。
その3
立って歌うこと
座って歌っても別にいいんですけど、立って歌った方が体が伸び伸びするので(?
声を更に出しやすくなるのでかなりオススメです。
まぁ…とりまこんな感じかな~…?
他に聞きたいことがあれば、じゃんじゃん聞いてね~~☆
てことでばいおつ
コメント
7件
頭のてっぺん意識すんのむずすぎる!!
高い声ってど~やったらでますか(
参考にさせていただくのだ