テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
ちょっとお話と質問
今日さ
妙に財布軽ぃなって思ったら
小銭が10枚ぐらいしか入ってなかった
1000円すらもなかった
てことに気づいた アホだな
why?
まあ理由は明確なんですけども
前の日曜日にね
書店行って
アニメイト行って
書店(また違うとこ)行ったのよ チャリで
暇すぎたからさ 気分転換にと思いまして
で
漫画3冊買って
解説本(趣味)1冊買って
いやまぁそりゃぁ財布軽くなるわけだよ
んだとしても札ぐらいは入ってると思ったの
入ってなかった
確認もせずよく買い物できるねって感じ
てことで皆さんって
お正月にお年玉として
ドバっと貰うタイプですか
それともお手伝いとかして
少しづつお小遣い貰うタイプですか
私前者なんですけども
もしかして両方の人とかいます?
あの
お正月ドバっとタイプの方なら分かると思うんですけど 1年に使えるお金が決まるんですよお正月に。この時にお年玉あんまし貰えなかったりしたらその1年詰むじゃないですか(図々しいにも程がある)
エー? 辛くね?
お小遣い制の方がいいのかねって 話。
金遣いが荒いと後々困るね
いつ公式さんからグッズが出るか全く分からないっていうのに。
てことでお話戻して
皆さんお正月ドバっとタイプですか
こまめに小遣いタイプですか
うーん、結局どっちがいいんだろうか
コメント
6件
お財布の中身って気づいたら無くなってるよね…気づいたら中身がほぼ10円と1円だけになってたりするんだよね…笑 お年玉はすぐ銀行へ貯金してもらってた…だから人生で一回もお年玉貰ったことないかも… 漫画はね…すぐお財布溶けるから危険だよね…それに続きが出る…なんてなったら後戻りできなくなるんだよねぇ…
お年玉ドバっとタイプ!同じ! てか久しぶり〜(^人^)
お年玉少しだけ自分で持っといて他は貯金で遠いとこ行く!って時だけ親にお金もらうタイプでした🖐🏻 でもいくら使ったかわかんなくなるから最近は月のお小遣い制!! 正直毎月もらえるの超いいよ、 使っても来月また貰えるし!ってなるから計画もできるし