明日、先生が出張だそうです。泣きたいです。
金曜に会えないだなんて、土日は先生不足で泣きそうです。先生の出張先に押しかけてやろうかって気持ちですほんとに。
ここからは授業中の惚気エピソードです。
席順から一次関数の交点を求める話になったんです。
先生「俺座標の交点求めるの大好きなんよね」
はぁ。先生は圧倒的理系なのに対し、私は文系なので絶対に交点なんか求めたくない訳ですよ。
その感情を思いっきり顔に表したんです。眉間に皺を寄せて。
その時先生と目が合って数秒間見つめ合ってました。私は眉間に皺を寄せ、先生は困ったような呆れたような笑みを浮かべて。
4秒くらいだったでしょうか。嬉しい時間でした。
これはテストの時の話なんですけども、試験監督として先生が教室に入って放った第一声が
「この部屋ぶち暑くない???」
ふぇ。もはや県民じゃないですか。隣の県出身なのに。方言使ってくれたのが嬉しくて印象的でした。記録です。
テストで思い出したんですけど
塾の先生によると期末テストまで約1ヶ月らしくて。ぴーんち!
中間の理科満点は私だけだったみたいです。
テスト返却後、先生に「褒めてください!」と言いに行ったら「あんま調子乗んなよ」と返されたので、期末テストは頑張りどころです。
期末テストも良い結果を残して、先生に沢山褒めてもらえますように!
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!