おっとっとです、
今日いつものように友達と3人で学校言ってたんですけど、
笑うの、疲れちゃって、、、、笑
凄くぎこちないというか、
それで、一言も話さずに歩いてたら、ふと思っちゃって、
病院の先生からまだ心は閉ざしてない、冗談を言っても笑ってくれてるから って
言う会話を、。確かに笑ったよ、でも笑ったのは皆が笑ってたから、
お母さんもお医者さんも看護師さんも、みんな笑ってたから、
だから笑わないとって思って笑ったの、
だからそれ聞いた時、笑わなかったらどうしてたんだろうって、
笑わなかったので心は閉ざしています、って言うの、?
分からなくなって息苦しくなった、
あの時笑ってなかったらお医者さんは何をしてたのか、
これであってるのかって、
こうすることでお母さんを苦しませずいられたのかなって、
あの時笑ってなかったらお母さんはもっと自分自身を責めてたと思うから
これであってたはずなのに、凄く苦しかった、
本当の自分でいられないことも、笑うしかないこの世界にも
全部嫌で嫌でたまらなくなって、
自分はどうするべきだったんだろう、何もわかんないよ、、。
いっその事こ して欲しいな、
コメント
20件
すずちゃんの言いたい事分かる気がする 笑うって自然に出るからいいけど… 「あ、笑わないと」とか、 「皆笑ってるから私も…」とか、 意思で造られた笑顔って 自分自身から思うと凄いぎこちなく 感じるんだよね、疲れてる人とか、 そういう「笑わないと」って言う意思 が無意識に出ちゃうんだと思う、
私も心から笑えなくなった、心が疲れてるのに皆に合わせて笑っちゃう。 本当は私たち、無理する必要ないんだよ、?苦しいことは苦しいって言って いいはずなんだよ、? なのに、周りの環境のせいでもっと苦しむ。おかしいよね、、私も疲れたって 言いたい。でも、友達は気づいてくれない、いっその事1人になりたい、、
こっちの垢でコメントごめん。 僕、すずの事。救うから。 すずの中にある、暗闇に光を照らすよニコ