コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
中学に入学した松子さん。「私はデキる」と自信満々だったのですが、初めてのテストは散々な結果に終わりました。それというのも、テスト初日、視力が悪いのにコンタクトを付け忘れ、鞄から眼鏡を出すのが面倒だった松子さん。よく見えないまま自転車を漕いでおり、5cmほどの段差に気付かず転倒。足を引きずりながらも、なんとか自宅にいる母に連絡。病院に連れて行こうと母が学校に連絡したところ、さすがは県下有数の進学校。テストを受けてから病院に行け、との担任からの指示の元、激痛と共にみるみる腫れていく足首を眺めながら保健室に登校。冷や汗かきながらのテストは集中できるわけもなく、テスト終了後に受診した病院では、「なんですぐに来なかったの? 治るのに倍の時間かかるよ」と医師から叱られる始末。。。ギプスを巻かれ、1ヶ月の松葉杖生活が始まったのでした。
ギプスを巻いているということは、水泳の授業には参加できず、体育の単位が足りなくなるため、放課後に補泳実習を受けるはめになった松子さん。ある日、プールサイドで水泳帽をかぶろうとしたその時、自分が握りしめていたものが、水泳帽ではなくパンツであることに気付きます。横に座っている補泳友達に、「忘れ物取りに行く」と告げ更衣室に戻った松子さん。パンツをロッカーに置き、今度こそ水泳帽を握った瞬間から記憶がありません。。。意識が戻ったのは夜中で嘔気で目が覚め嘔吐。翌日、意識がはっきりした時に聞かされたのは、更衣室で血だらけで倒れていたのをあまりに戻ってこないことを心配した友達に発見され、体育教師に抱えられ保健室→病院に搬送され、入院したとの事実でした。どうやら、更衣室で貧血を起こし倒れた際、ロッカーの角に頭をぶちつけて意識不明になる、というものでした。
1泊入院で退院できたものの、頭を8針縫ったため、直径10cmほどを剃髪されるという惨事に。中1女子で頭にハゲ持ちはきついのです。ハゲと同時に、思春期ニキビに顔面を覆われ始めた松子さん。ゴクミ似とチヤホヤされ天狗になっていた半年前から、奈落の底に突き落とされたような衝撃。クラスの中心人物からも降格し、ひっそりと過ごし始めるのでした。
そんな松子さんですが、中学に入っても足が速いのは変わらず。骨折もすっかり完治し、めでたく運動会ではリレー選手に選ばれてホッとしていました。…ですが、ここで更なる衝撃が‼︎なんと、担任から呼び出され「○○とリレー選手変わってやれ。お前は、今年は大事を取ってクラス対抗リレーに回ると自分から言え」と打診ならぬ脅迫が。。。小学校からずっとリレー選手で6年生ではアンカーを走り、運動会でリレーを走ることに生き甲斐を感じていた松子さん。一度は担任に「リレー走りたいです…」と蚊の鳴くような声で訴えたものの、「ワガママを言うな!変われと言ったら変われ!」と、強引に退けられ辞退するはめに。。。○○は、学校側が気を遣わなければならない立場の娘さんでしたが、足が速い訳ではなく、リレー選手に選ばれことは周りにとっても違和感しかありませんでした。リレーに選ばれた他の2人は、クラスの中心人物で気が強く、担任からそんなことを打診されようものなら食ってかかり大騒動になりそうな人物でした。松子は、「ああ、私は担任からナメられている」と自覚したものの、あまりのショックに両親や友達に相談することもできず、自室で一人で泣いた後、自らリレー選手を辞退したのでした。