ど~もみなさん。
今回は前回投稿した「野良猫」の解説をしていこうと思います!
まず、この話の謎を解くポイントとなるのは、『美優紀ちゃんが毎日あげていたエサ』です。
主人公の学校に転校してきた美優紀ちゃん。美優紀ちゃんは大人に怒られてもめげずに毎日、猫に『チョコの入ったパン』をあげていたため、主人公たちからヒーローのように思われていました。
しかし、ある日公園の野良猫がいなくなってしまいます。
その理由は「美優紀ちゃんがあげていたエサ」にあったようです…。
そう、チョコの入ったパン。チョコレートは人間には無害ですが、猫ちゃんには有害だそうです。
実際に調べてみたところ、チョコレートの成分に含まれている「カフェイン」や「テオブロミン」が中枢神経(ちゅうすうしんけい)や心臓の筋肉の収縮を刺激したり、利尿作用を働かせたりするため、猫が死んでしまうそうです。
そんなエサをあげていたということは、美優紀ちゃんは意図的に猫を殺そうとしていた可能性がありますね……。
みなさんは美優紀ちゃんのような酷いことは絶対にしないでくださいね。
今回の話の意味、分かりましたか?解説が下手なので伝わりにくかったかもしれません。(ごめんなさい。)
もし、まだ分からない人がいたらコメント欄で分かる人に教えてもらうのもありですね。
それでは、次回の意味怖もお楽しみにぃ〜
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!